シャーレ、先生勢力のまとめ

シャーレ、先生勢力のまとめ



アリス(勇者パーティの勇者)

うわーん、ゲーム開発部のみんながラリってしまいました!

ホシノを殴ります(違)

真面目な話をすると、機械属性、「砂」の性質が色彩由来だと仮定された結果メタユニット認定された光の勇者

カルテルを攻め滅ぼすのではなく、ラスボスを説得してのハッピーエンド狙い

勇者のルート分岐(工事中です‼︎)

最終決戦時

>>仲間と共に「元凶」と戦うルート

千の光を束ねて

>>仲間が全滅ルート

アリスは失敗しました

>>カヤ離脱or死亡ルート

涙を踏み越えて勇者は



派生

>>全てが手遅れでもなお黒幕と戦い続けるルート

螺旋の砂時計と名も無き勇者

>>全てが手遅れになり、全てを終わらせたルート

アトラハシースの審判、あるいは創世記

>>RD(敵や味方が反転している世界)でのアリスの末路

勇者アリスの冒険はここで終わりです

…ただし幸運が1000以上になっている場合は?


ワカモ(勇者パーティの戦士)

先生への愛ゆえに参戦

主に単独行動を行い、補給線や重要拠点を攻撃している

こんなことになったのは自分の責任だと落ち込む先生を激励したり、バフ役もこなせます!


アキラ(勇者パーティの盗賊)

先生に頼られて参戦

主に単独行動を行い、補給線や重要拠点から物品を奪取している

SSによってはカルテルに捕らえられて気持ちのいい拷問を受ける先生を救出したりもしている


団長、セナ(勇者パーティの僧侶)

説明いる???彼女メインのSSはこちら

https://telegra.ph/%E5%B9%BB%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81-10-14

団長は最悪のバッド世界線(ティーパーティーがミカ以外に完全に陥落し、ミカすらも薬物の離脱症状と戦っている)だと行方不明(多分無事?)になっていたり拘束されていたりする

救護魂や死体…じゃなかった負傷者に対する接し方をアリスに教える師匠ポジもこなす


コハル(知ってます!イベントボス戦の特攻ユニット枠です!)

ハナコがやらかしてるのを見ていてもたってもいられなくなり参戦

基本は団長やセナに対するツッコミ役、だが「補修授業」(再教育)室室長との絡みが話題に上がると一瞬でガチシリアスとなる。でもホースが生えてるしフェロモンを撒き散らしているハナコにエ駄死する時はちょっとシリアル

コハルと合流してブルアカ宣言をもう一度起こす、ハナコに勧誘されてくもる等活躍するシーン妄想やSSが具体的


フウカ(勇者パーティの料理人)

ゲヘナ絡みで食べ物といえばこの人も

いつもの通り半分強引ながらハルナと一緒にアビドスと戦ったり、アビドス風紀委員になったハルナの前に現れちょっとしんみりするやりとりをした後に思いっきりトラックで轢いたりとSSやヘッドカノンによって扱いが違う人

当然だがパーティの料理番でもあるよ


カヤ(勇者パーティの遊び人)

高確率でアビドスシュガーを接種していないことから特別司法取引によって一時的に解放され、同行することに

コハルとは違うタイプのツッコミ役

ハナコに「あなたは万能ではありませんが万能感は味わえますよ♡」と煽られた際に、怖いしよくないことだからという正論でナチュラルに煽り返すなど

原作で言えば手榴弾をみんな携帯するのはおかしいという指摘のような、狂った状況でこそ守られるべきものを主張する性質(もちろん見当違いなことも多いが)がパーティの救いになっている

アビドス側に思い入れのある人物がいないため、人間関係に縛られないのも強みかもしれない

古関ウイ(勇者パーティの魔術師)

図書委員として「砂漠の蛇」の伝承に関わるルートがあるのではないかと話題に上がった

勇者パーティと合流して「魔術師」の異名に興味津々のアリスなど絡みも割とはっきりしている

リオ&ヒマリ合作の魔導書型端末「アッシュルバニパル」を譲り受けるなど装備に関する言及もあり


FOX小隊

先生繋がりだが勇者パーティとの連携はあまりない

己が正義を曇らすラビット小隊を目覚めさすため、先生を頼りにやってきた

SSだとラビット小隊に無線ジャックからの正々堂々前口上を述べた上であらゆる方法を使って曲がった正義を叩き直す活躍を見せる

実はいま最新の装備を入手できたのはシラフのミヤコが手を回してくれたためという設定も

アリウススクワッド

ヒヨリが薬物依存になってしまった世界線でのみ参戦

だけどミカのため、連合軍とは違ってミカ自身の意思を汲んだ上でシャーレ陣営に参加してくれてもええんやで(まとめに自我を混ぜる人間のクズ)

ヒヨリの薬物を知識もないのに絶って悪化させる、ひとまず専門家であるアビドスに送る、然るべき機関(シャーレ、救護、救命)に預けるなどヒヨリに関する分岐が多い

ヒヨリがうわーんもう死ぬしかありませんするのを止めたり、一緒に心中したりと本当に分岐が多い

どれもしゅき

ヴァルキューレ

キヴォトス全体に関わる治安維持、シャーレとの関係の近さから参戦

カンナ以外のスレ内での扱いはモブ含め安定していない

フブキがドーナッツ好きという設定から砂糖漬けになっている世界線(フブキが自分で購入したのか、カンナが差し入れたかは未確定)もあり、参戦動機に加わることも

砂糖に神秘ごと蝕まれた結果、百発百中の名手となったキリノとカンナが対決する世界線も語られた

どの世界線であれ、カンナが先生と連絡を取りながら治安維持や事件への介入などのやるべき事ををやる姿勢は共通。


補習授業部

コハルの章とまとめて書けばよかった

SSでヒフミが「あはは…楽しかったですか?私とのお友達ごっこ…?」からの激昂したハナコに友情は本物だったことを肯定してからのブルアカ宣言するのが綺麗すぎた

アズサは若干空気だがアリウススクワッドとも関わる美味しい立ち位置なので誰か妄想かSSくだちゃい

カイザーグループ

機械属性、かつヘイローを未所持の人員が多いということから抜擢

利益と契約が効くため、連邦生徒会が正式に雇っている世界線や自分たちが保有する土地資産を守る目的から動く目的など参戦理由も明確

過去スレでは指パッチンしてからカイザー製品の兵器を無力化するなどカイザーのくせにカッコいいシーンがよく語られていた、カイザーのクセに

ただし、末端の兵士が買収されるなどの要因で一部兵力がアビドス側に付くこともある


ゲマトリア

基本は黒服がメイン、砂漠の砂の神秘の研究と『キヴォトス最高峰の神秘』が失われるリスクから参戦

解説や解明により、先生を陰ながらサポートする大人な立ち回りを披露

…世界線によってはヘイロー破壊巡行ミサイルの知識を連合軍側のノアやリオに提供するなどエンド分岐への大貢献をやらかしてしまうことも


フラワーマスク仮面(謎の姫)

一体どこのアリウススクワッドの姫なんだ…

参戦動機に関してはアリウススクワッド参照(統合した方がいいかな?…でもフラワーマスク仮面は秤アツコさんとは全く関係ないしなぁ?)

カズサ VSアリスのSSにて登場。ボロボロで治療施設に運ばれてきたカズサを除くスイーツ部の苦しみに寄り添い、全てが虚しいとしても全てのことが虚しさだけで構成されているわけではないことを説く

かわいい声とガスマスク、治療を手伝いながらも花を供えることを忘れないなどキャラが強い

一体正体は誰なんだろう…


シロコ(砂漠の国から逃げてきた女の子、“メインヒロイン”)

先生が物語に関わるようになった始発点にしてMVP

…原作通りシロコの話から、先生がアビドスの現状を把握することになる。

他の対策委員会メンバーは拘束されているため、逃走にミヤコが関わっていたのではないかという考察もあった。

禁断症状でガクガク震えるホシノにマフラーを巻くシーンは完全に共有されていると言っても過言ではないが、そこまで行く道筋を考えるのが楽しすぎてなかなかまとまらない

おそらくかなりのキーウーマン

クロコ(もう一人の“メインヒロイン”)

先生の視界の外で活躍しているが、行動が完全にシャーレ側

…というよりはアビドスカルテルとカルテルトリオのためではなく「アビドス」高等学校と「アビドス」廃校対策委員会のために頑張っているというのが正しいかもしれない

順調に進行し“すぎた“場合の分岐を辿った連合軍と、生徒の死亡によるバッドエンド回避のためにプラナのバックアップを受けての足止めを行う

先生の視界の外で活躍しているだけあって、話が最悪の分岐に向かわない抑止力になっているのかもしれない




追記 反アビドス連合に所属していそうだが、勇者パーティ並びに先生に歩み寄ってくれそうな面子


ゲヘナ風紀委員会 

アコがヒナ委員長に砂糖入りコーヒーを知らずに淹れてしまった事で、砂糖にどハマりした委員長はアビドスへ行ってしまった!イオリとチナツもシャーレ側に着いてヒナを取り戻すべく戦う…だが、マコトの介入によりヒナが暴走を止めなかった場合風紀委員達は…

便利屋68 

アルが砂糖堕ちしていない場合は、4人でヒナ達アビドス風紀委員会を止める手助けをしに来るが…アルが堕ちてしまっていた場合、ムツキカヨコハルカの3人はシャーレに協力せず自力でアルを取り戻そうとするのでとてもキケン

ツルギ 

正義実現委員会では、コハルと並んで勘による砂糖回避を成し遂げる信頼度が高い。イチカに関しては描写不足だが、一部の正実モブ達&ツルギと共に砂糖堕ちしたハスミ達と戦うことも?

ハレ以外のヴェリタス 

復讐に駆られ暴走する扱いされがちなエンジニア部と違って、ハレや他のミレニアム生徒を助けるためにシャーレと協力する認識があるみたいだが、此方も描写不足

C&C 

今のところ砂糖堕ちしたメンバーについての言及が皆無。概念によっては砂糖堕ちしてたユウカを逮捕したり、トキがアビドスへ潜入したり…だが意外と描写不足だったりする




Report Page