【安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル/キャラマテリアルⅠ】

【安価&ダイスで魔法少女たちのサバイバル/キャラマテリアルⅠ】


※基本自分用メモ。遡って色々確認するの面倒な方向け。スレ冒頭のものと食い違う部分・表記ミス・変な追加情報がありますが、仕様です。

少しずつ追記予定。


【マテリアル一覧】目的地をクリックで移動

【Ⅰ】現在地

【Ⅱ】


【EX】


【収録魔法少女一覧】

サンピラー、ベイビードリーム、ナイン、サベージ、ザ・バーニング


冷動凛(れいどうりん)/サンピラー

ステッキ感情『』/ステッキ形状『イヤーマフ

願い『ゲームを止める

説明:聞いてない


【変身前特徴】

銀髪日本人形のような容姿の、自在に伸縮する角と尖った耳を持つ人外。運営であるゴール以外では今回唯一の純粋な人外であり、長い時を生きている。

現在は割と俗というか人間の世エンジョイ勢であり、ソシャゲの重課金者でもある。特に自分をモデルにしたキャラクターが出てくるものがお気に入りのようだ。

割と激情家な面もあり、そのせいで話を聞き落としたりして痛い目にあうこともしばしば。運営が投げ出さないよう、自らが“要石”となると宣言した


【魔法少女時衣装・特徴】

十二単風のドレスを着、ロングブーツを履いた黒髪の少女。魔法使用時に銀髪になる

サンピラーの趣味なのか、変身時に毎回変身バンク流れるのが特徴(緊急時はなし)。


魔法種類【変化

どんなものでもカチコチにしちゃうよ

対象としたものを固体とする魔法。

固体化は急激な低温化を伴う為、一見すると『凍結させる魔法』に見えるのが特徴。元から固体のものは対象外

指定した座標に影響を及ぼすタイプの魔法であり、『感覚的に「あの辺りを凍らせる」で凍結』『地図などを見ながら範囲指定して遠隔無差別凍結』『細かく座標指定して精密凍結』の3種類を使用でき、自身に敵意を向けた者(現在最も敵意の強い者一人)の場所を感知する力も持つ。

座標指定→固体化まで一瞬のラグがある為、機動力の高い魔法少女をやや苦手とする反面、足を止めて攻撃するタイプ足の遅いタイプの魔法少女に対しては猛威を振るう。


『相■呪法・朽■■』

単純な力で劣る彼女が生き延びるため編み出した術。使い勝手は悪い。

これは嚙み合わせがよくない為に魔法少女の時には使用できず、また使えたとしても魔法少女に対しては絶対に使用されない

現時点においては、ただのフレーバーテキストである。



空間居子(あきまいこ)/ベイビードリーム

ステッキ感情『』/ステッキ形状『おしゃぶり

願い『研究資金

説明:聞いてた


【変身前特徴】

そばかす眼鏡白衣大学生。そばかすがあっても変身前でも美人なほうで、容姿が原因で面倒に巻き込まれることも多く、逃避するように研究に没頭しがち

他の魔法少女と比べて割とまともなせいか、他の『聞いてた』魔法少女たちにヤバい者が多いせいなのか、メタ空間で苦しんでたり犠牲者になりやすい


【魔法少女時衣装・特徴】

魔法少女の中でも群を抜く美少女

ボロボロの白衣鋼鉄のマジックアームと雰囲気ある衣装…なのだが、ステッキでもあるおしゃぶりのインパクトが強い。普段は衣装の一部となっているが、ストレスが限界に達したり現実を受け入れられなくなるとつい咥えてしまう癖がある。この状態だと幼児退行していることも。


魔法種類【数式

虚数空間に潜伏できるよ

物体内部に虚数空間を生成し、潜伏できる魔法。潜伏中は実数世界(現実世界)側からのあらゆる干渉を受けず、また探知も不可能だが、虚数空間を作り出した物体自体を破壊されると脱出不可能となってしまう。完全に脱出不可能となった場合、ステッキだけが排出される。また、ステッキ内に作り出した虚数空間に潜伏してしまった場合、ステッキの核となる感情に汚染され発狂死する(この事は知らされていない)。



市川玉藻(いちかわ・たまも)/ナイン

ステッキ感情『羨望』/ステッキ形状『雪の結晶柄の指ぬきグローブ

願い『家族に認めてもらいたい

説明:聞いてない


【変身前特徴】

耳と尻尾、そして手足が狐長身爆乳人外ハーフ。

かの大妖怪と同じ名を持ち、そのを引いてはいるが、才能に恵まれず冷遇されてきた過去を持つ。人間としての素性は高校生。幸い外見を誤魔化す術はかろうじて使えた為、どうにか学校生活を送れている(しかし友人はいないようだ)。趣味は一人用のゲーム。どんくさいせいで反射神経を使うものは全般苦手だが、パズルゲームはそこそこ得意。

かつて、どこかで出会った、力に恵まれずとも自由に振る舞う人外の姿が未だ脳裏に焼き付いている。


【魔法少女時衣装・特徴】

省エネのため胸が平らになる

その他、露出度が非常に高い着物風の衣装となり、九尾となるのが特徴。

煽情的な衣装、そして尻尾は他者から降り注ぎ続けた『期待』という名の暴力、そして彼女自身のコンプレックスが元になっている可能性がある。


魔法種類【

炎の巨人に変身するよ

数分間、強力無比な炎の巨人となる魔法。そのままでも十分すぎるほどだが、直撃すれば即死どころか、塵すら残らない程の凄まじい熱線を放つことができるようになる。

欠点はその凶悪過ぎる燃費の悪さ。ナイン自身の魔力の大元無理矢理絞り尽くすようなものである為、使用後は変身が強制解除され、しばらく魔法少女になることもできないほど疲労困憊する

使用するとまずダイスで持続ターン(魔法使用ターン含む2~3ターン)を決め、超強化(全判定値+50、被ダメージ半減、通常・魔法攻撃が範囲攻撃化、ステッキ耐久力をHPと統合)と回避判定値-100を受けた後にもう1回行動を行うこの魔法効果を受けている状態でもう1度魔法を使用した場合、命中判定に成功した場合に1D300ダメージを与える『熱線』が発動する。持続ターン経過後は強制的に変身解除。その後、この行動巡中は一切魔法少女に変身できない。



遠野詩黄(とおの・うたお)/サベージ

ステッキ感情『』/ステッキ形状『リモコン

願い『知名度アップ

説明:聞いてた


【変身前特徴】

トラ耳尻尾の巨乳サイボーグ…という設定VTuberをやっているコスプレ好きの高校生。Vの活動のために通信制の学校に通ってる引きこもりだが、知名度は無きに等しく、他者の人気に嫉妬する日々を送っている(その実、知識や技術が足りない・理解できるものがいないだけで自分には才能があるはずだという過信がある・嫉妬するばかりで積極的に努力しない…といった所に原因があるようだ)

好物は手軽に食べられるエナジーバー(あまりべたつかず、カスが飛び散らないもの)、カルパス(激辛)、エグドリ(※エグいカフェイン量のエナジードリンクの意)


【魔法少女時衣装・特徴】

Vの設定をそのまま持ち込んだような姿になる。

左腕についている意味深なレバーを引くと、一定時間の間サイボーグの人食い虎へと変身する隠し機能がある。この状態のサベージは魔法少女特有の超人的能力を持ったままサイズが大きくなるため、他の魔法少女を圧倒する力を発揮でき、魔法抜きの戦闘ではそれこそ丸腰の人と虎ほどの戦力差となる(一部、それでも対抗可能そうな者もいるが…)。ただしこの機能が発動している間は魔法の使用ができず、また虎状態から任意で戻ることもできない(時間経過、あるいは戦闘不能で解除)


魔法種類

変化

他人のアバターを借りられるよ

自身の見た目を変化させる。ただそれだけの魔法。声は変えられず、また触られたりして違和感に気付かれることもある

一応、見た目を変化させた状態から不意討ちを掛けるなどの使い道もないではないが…恐らく今回のゲームの中では最下位争いをすることになるだろう魔法。使い手の頭が試される(隠し機能を使う方が多そうというのは禁句)。


【数式】

『誰でも言いくるめられるよ』

どんな相手であろうと、どの言葉を言えば言いくるめられるのか分かる魔法。

ブランクステッキによるものであるが、何者かの干渉を受けており、虎状態で一度でも使ってしまうと…

【流水】

『ファンがいれば最強だよ』

自身のチャンネル視聴者数に応じて、爆発的な能力値向上が発生する魔法。

局所的には非常に強力な反面、配信できない環境だと逆に弱体化してしまうリスクがある。



城ヶ崎故春(じょうがさき・こはる)/ザ・バーニング

ステッキ感情『』/ステッキ形状『フォーク

願い『好きなだけ人肉を食べられる世界』…?

説明:聞いてた


【変身前特徴】

歳の割に賢く、身体能力も高い文武両道小学生。一人称は『』。

その正体は、街で噂される『正体不明の食人鬼(ジャック・ザ・イーター)』その人である。珍しいモノが食えると聞きつけ自ら参戦したカニバリストロリ

実は八境市の名家である城ヶ崎他者から優れた部分を取り込むことで優れた存在になろうとする人喰いの一族で、長い時間と積み重ねた人種改良によって人外になりつつある人間たちの集まり。その中でも故春は特に適性が高く、様々な方面において才能があり、周囲から期待されていた

あまりに適性が高すぎる故に、何よりも『食』が優先される欠陥…人喰いという『手段』が優れた存在になるという『目的』を上回ってしまう、城ヶ崎家の業が結実したかのような『呪いのごとき性質(※)』が発覚するまでは。

親族には精神的な適性の無さ故苦しんだ母の『夏希』、妹に全部吸われたように適性は皆無だったがそれを口実に一族から自由になったブラックジョーク好きの姉の『冬子』、現本家当主である祖母の『晩秋』などがいる。

好きなものはよく焼いた肉、塩気の強いトマトジュース、開放感のある場所、簡単にはいかないもの(挑戦し甲斐のあるもの)、良いもの、正しいもの。嫌いなものは閉所、狭所(※※)、無意味な反復、強制される食事、ただ殺すだけの人間、城ヶ崎家、自分

※呪いのごとき性質:『好意』と『食欲』が混ざり合う性質。偶然か、親族はこの対象外となっているようだ。

※※瓦礫で閉じ込められた時、精神的に弱っていた所に閉所と狭所な状況食らってだいぶ参っていた。


【魔法少女時衣装・特徴】

秘部をお札で隠しただけの全裸ボロボロの人皮マント(お札がべたべた貼られている)を着、包丁を持った姿に変身する。包丁はたとえ無くしても、衣装の一部であるため変身しなおせば元通りになる。マントや秘部のお札に特別な効果はない

かなり際どい恰好ではあるが、彼女自身の羞恥心が薄いことや服への関心があまりない(それなりに見れて着られればそれでいい)ことが影響しているものと思われる。仮に中学生あたりで参戦したら布面積が多くなっていたかもしれない


魔法種類【

ミニチュアの火山を呼び出すよ

34個まで、触った場所に火柱を上げる小型の火山を作り出す魔法。

いつ起動するか、という噴火タイミングを決められるほか、必要なければ火山の形にしないで『待機状態』にもできる。素の火力自体はあまり高くないが、大量の火山を設置した時の命中率・火力は今ゲーム中トップクラス

判定としては【(その場の設置数)D100】の命中判定を振り、【(成功した数)D20】ダメージを与えるというもの。1つ当たりのダメージは低いが、仮に34個全てが最大値だった場合、その総ダメージは680にもなる。ステッキ(耐久力300)ごとHP(200)をオーバーキルできるレベル。実戦ではそう上手くいくことはないだろうが。


トップ画面へ移動

Report Page