【全知につながる魔法の書】

【全知につながる魔法の書】

報告書

【――今から三十余年前、あるダンジョンの大規模調査が行われた。】



【〈全知の図書館〉。遍く叡智を内に秘めたその場所は、かつて人の世の希望であった。】

【だが、調査は失敗に終わり、投入した人員も、その殆どは帰らなかった。】

【〈全知〉という名の災厄。無限なる情報の海。】

【触れるべからざる領域は、数多の命と夢を呑み込み、引き換えに破滅の種子だけを人に寄越した。】


【甚大な被害の報告を受け、ギルド連合は〈全知の図書館〉を攻略不能と判断。】

【以降、このダンジョンは完全なる禁域として封鎖された。】

【……そして僅かな帰還者達は、沈黙の内に一つの誓いを立てたと云う。】





――――ぱしゃり。

足元で飛沫が跳ねた。

黒々とした石畳、所々に浅く溜まった濁り水。

湿った空気を掻き分けて、石造りの隘路を進む。

道は直ぐに終わり、視界が開けた。

整列する石造りの長椅子、壁際に等間隔に並ぶ岩の柱、そこに掛けられた錆びた燭台。

揺れる灯りに照らせて、室内の様子が見て取れた。


(礼拝堂か……)


何かを祀ったか知らないが、大方ろくなモノではないのだろう。

部屋の最奥、祭壇らしき場所の周囲には、犠牲者とおぼしき男女が幾人も倒れ伏していた。

目立った外傷はない。

ただ、虚空を眺めるその目に、意思の光は見えなかった。


「……喰い散らしたものだな」

「喰った? いいや、与えたのだよ」


声は祭壇の上から聞こえた。

古い魔術師装束に身を包んだ、不健康に痩せた男。

片手に分厚い古書を抱え、無感動にこちらを睥睨している。


「〈虚空録庫導本〉か」

「如何にも」


男は答え、口元だけで薄く微笑む。

呪わしい魔導書は、犠牲者の体を操る術を見つけたらしい。

肉体の持ち主の意思は、どうやら残っていないようだ。


「私はただ、望む者に望むだけの知識を与えているだけだ。それを受け止められないのは、彼ら自身の問題だよ」

「詭弁だな。それが何を齎すか、知った上での事だろう」

「それこそ関知するところではない。私はただの案内人だからね」


【男は柔らかく微笑んで、軽く片手を挙げる】


「《――――……》」


男の口から奇妙な音が漏れた。

鋼が軋り擦れるような、人の声帯では決して生じ得ない音。

それは如何なる詠唱だったのか。

声に導かれるように、倒れ伏した犠牲者達が、ゆるゆるとその身を起こす。

――――否。元犠牲者と言うべきか。

いつの間にか、彼等の身体は別の物へと変わっていた。

ブヨブヨと膨れた、半透明の白い肌。

細い触手を束ねた手足、目鼻のないのっぺりとした頭部。

輪郭ばかりを人のままに、似ても似つかぬ異形へと変質してしまっていた。

湿った足音を立て、〈異形〉の群れが地を駆ける。

思いのほか機敏な動きだが――


「《我、番えるは灼熱の鏃 焼き払え 赤鉄の火矢》」


――迎撃するのに支障はない。

余裕をもって詠唱を終え、数十本もの炎矢を放つ。

〈異形〉達は無防備に矢を浴び……全く損傷を受けず、そのまま襲い掛かって来た。


「《踵を鳴らすは七里の長靴》!」


瞬間移動の魔術を使い、すんでのところで触手を躱す。


(耐性? いや、これは……)


確かめる為に、もう一度攻撃する。


「《炎の獣》」


短くそう唱えると、舞い散る火の粉が膨れ上がり、無数の炎の獣と化す。

〈連環呪法〉。既に発動した魔術を土台に、詠唱を省略して次の術式を発動させる高等技術。

獣の群れは次々に異形に喰らいつくが、その端から掻き消えていく。

やはり、これは。


「〈喰界者〉……」


それは数年前、セントラリアで猛威を振るった文明敵対種の名前だった。

強力無比なその怪物は、常に体の周りに魔術を無効化するフィールドを展開しており、それが対処を困難にしていたのだが……。

この〈異形〉の魔術への反応は、喰界者のそれに酷似している。


「驚いたかい? これも〈全知〉の一端さ。君も直ぐに味わえるよ」

「生憎だが、間に合っている。《母なる大地の護り以て 此処に築かん 巌の城壁》!」


分厚い岩の壁を生み出し、意図的に崩す。

魔術で形成されていようと、生まれた岩はただの岩であり、落下に用いるエネルギーは魔力ではなく重力だ。

逃れる暇も間もあらばこそ、〈異形〉達は降り注ぐ岩の下敷きになった。

〈喰界者〉の障壁は本体の姿が見えない程、強力な代物だったが、この〈異形〉どもにそこまでの力は恐らく、無い。

大質量による物理攻撃は、素通しするだろう。


(これで倒せるれば早いのだが……)


警戒を緩めなかったのが幸いした。

背後から迫る触手の突きを紙一重で回避する。

視界の端で灯が瞬く。水溜まりがさざ波立ち、映る炎が揺れていた。

そして、その中をのたうつ触手の群れ。

瓦礫の隙間から床を這わせ、薄明の背後に回り込ませたらしい。


(なるほど……だが、これは此方にも好都合だ)


長く伸ばした触手の群れは、障壁の外に出ている。

薄明は追撃の突きを躱しがてら、身を屈めて水溜まりに手を振れた。


「《這い昇れ 雷の荊》」


水面が発光し、迸る紫電が触手を貫く。

触れた物体に雷を流す、ごく単純な雷魔術。

しかしその単純さ故に強化し易く、使う者が使えば野良リヴァイアサンすら一撃で撃ち倒す。

触手を伝い本体まで届いたのだろう。

瓦礫から這い出して来た〈異形〉の群れは、全身から熱と蒸気を吹き上げている。


(だがダメージらしいダメージは無い、か)


強靭過ぎる。一般人を素体にした急造品で、ここまでの性能は通常、出せない。

それをするなら、相応の時間を掛けて変成する必要がある筈だ。

奴は時間を掛けて作り上げた筈の異形を、それと分からぬよう表面上だけ人の形を留めたまま、無造作に床に転がしていた。

詰まる所、これは――――


「罠か」


呟くと同時に頭上に光が差した。

礼拝堂の天井、その一面に光の紋が浮かび上がっている。

緻密な刺繍にも似たそれは幾層にも重なりあった、複雑怪奇な魔法陣だ。

術から逃れるべく、薄明は急ぎ掌印を切り、呪文を唱える。


「《――――》」

「無駄だよ。一度発動したが最後、もうこの術は止められない」


傲然と言い放つ〈虚空録庫導本〉。

その言葉を証明するように、薄明の周囲を光の環が取り囲んだ。

色を喪った様に白い光環が十重二十重に薄明を包み込み、極小へと収束する。

……僅かな静寂の後、そこには薄明の姿はなく、握り拳ほどの光球だけが残されていた。


「殺しはしない。君にも理解して欲しいだけさ。全て知る素晴らしさを」

「だから、間に合っていると言っただろうに」


聞こえる筈のない声が、〈虚空録庫導本〉の背後から響いた。


「バカな……」


まるで何事もなかった様に、平然と佇む薄明の姿。

〈虚空録庫導本〉は瞠目する。あり得ない、確実に捕えた筈だ、と。


「逃れた、のか? どうやって……」

「さて、どうやってだろうな? ご自慢の全知の力で調べたらどうだ?」

「貴様ッ!」


激昂と共に突き出された触手が薄明を捕えた。

そのまま引き摺り倒し、縛り上げようとして……空を掴む。

触手は何も捕えておらず、薄明は変わらずそこに立っていた。


「なん、だ? 幻覚ではない……避けた? いや、最初からここにはいなかった……私は何もない所を攻撃したのか?」

「混乱しているようだな」


人の悪い笑みを浮かべる薄明に、〈虚空録庫導本〉は思わず呻く。


「〈疑似技法・虚姿見〉。実用レベルに仕上がったのはつい最近だ」

「技法、だと? 確かそれは六位の――」


序列第六位所属、〈不滅〉と呼ばれる冒険者が用いる異端の業。

魔術とも異能とも、その他如何なる技術ともかけ離れたそれは〈虚空録庫導本〉をしても未知の力だ。


「ぐっ……だが、そんな技を何度も使える筈がない! お前達、奴を――」


叫んで腕を振り上げる。その腕は、振り下ろされる前に灰となって崩れた。


「なっ……」


絶句する〈虚空録庫導本〉、その肩に光の粒が舞い落ちる。

光に触れた途端、その部位も同様に灰化し、崩れる。

肩口を深く抉られ、〈虚空録庫導本〉は膝をついた。


「この燐光は、まさか……」

「なんだ、知らなかったのか? 以前、谷に現れた〈喰界者〉の群れを灰にしたのは俺だ」


もっとも、巣穴を潰したのは別の者だが、とは口の中でだけ呟く。

そこまで聞かせてやる義理もないだろう。

燐光は降りしきる。音もなく、雪のようにしんしんと。

礼拝堂も、瓦礫の山も、〈異形〉の群れを分け隔てなく、白い灰へと還して行く。


「どうやらあの異形は、お前が操らねばただの木偶らしいな。お前が下らない御託を並べている間に、術式は既に発動していたよ」

「こんな……」


〈虚空録庫導本〉が呻く。

その身は既に半ば以上、灰化していた。


「こんな事をしても、無駄だ。〈全知〉への扉は無数にあるんだ」


震える声で、辛うじて言葉を絞り絞り出す。

崩壊した胴が崩れ、上半身が地に落ちた。


「私を消した所で、何度でも現れるだけだ。そしていつか、全てを呑み込んで――」

「くだらない」


うわ言にも似た〈虚空録庫導本〉の断末魔を、薄明が切って捨てる。

返答はない。最早そこに男の身体はなく、人間大の灰の塊だけがあった。

薄明は、その灰の中から一冊の本を拾い上げる。

一見して何の変哲もない古書。

〈虚空録庫導本〉の、その本体。


「何度でも現れるなら、何度でも封じてやるまでだ」


全知の招く声を断ち、流れ来る災禍を討ち滅ぼす。

それが我ら〝帰還者〟の総意であり、尽きせぬ使命なのだから。


Report Page