今まで関わってきた人たち

今まで関わってきた人たち


ロード・エルメロイ二世

苦労人枠その2。

無関係にも関わらず、橙子さんに馬鹿を押し付けられ(拒否権無し)胃痛の原因が外部に増えたこのスレ内でも特に気の毒な人。

最近は彼とよく絡むフラットが世界を巻き込んだ大爆発を起こさないか戦々恐々としているとかいないとか。

馬鹿からの呼び名は「ワイパー・ダブルベット」「ロード・ケルベロス二世」

フラットは「カリット・アスパラガス」


フォウくん(キャスパリーグ)

ご存知気ぶりの獣。

マーリンが送る時間を盛大にミスった結果馬鹿に拾われ愛犬(犬?)として生活することに。

名前は「毛パリーゼ」という馬鹿の独特なセンスが如実に現れたものをつけられている。

馬鹿橙の居心地はそこそこいい様子。


クリプター

全員と面識があり、偽名を使うパイセンとぺぺさん以外は当然のように名前を間違われた。

この際デイビットの名前も派手に間違えており、もしかするとテクスチャごと存在が変わってしまった場合それが本名として認識されるのかもしれない。

ちなみにデイビットは馬鹿との出会いの記憶を秒で捨てた。(同類なためにお互いを理解しすぎるとマズいという判断だったという説もある)

以下、馬鹿からの呼び名

キリシュタリア:道草には棒アイス オフェリア:パエリア・カンツォーネ カドック:バゲット・オムライス 虞美人:芥ヒナコ ぺぺさんスカンジナビア・ペペロンチーノ ベリル:ケバブ・リゾット デイビット:倍ミート・ジャム・ポンド


バゼットさん

封印指定を受けた馬鹿を執行しにきためちゃつよお姉さん。

が、戦闘に入る前に真名を呼ばれて事象の改変をくらい、ナニモナカッタことになってしまった。

実際に戦っていたらどうなっていたかは気になるところである。

馬鹿からは「バゲットさん」と呼ばれ、フルネームではどう呼ばれるかは不明。


イノライ先生

橙子さんの師匠のおっかないお婆様。

ああ見えて結構寛容なため馬鹿との相性も良さそうだが、「お願いだから下手なこと喋らないで!!良い子だから!!」と子供を叱りつけるお母さんみたいな口調で橙子さんが本気で止めてる辺り馬鹿の言動を度を超していると思われる。


聖堂教会の面々

馬鹿を「主の名を騙る不届きもの」として付け狙っていたが、悪魔王サタンが出てきてしまったのでそんなことしてる暇がなくなってしまった。

この調子だとマーリオゥが苦労人枠その3に収まる日はそう遠くないことかもしれない……。

Report Page