隷属

隷属

44の129

44の129です。

レス128-130のネタ。IFミンゴとIFローの間に性的拷問があった設定。


「何やってんだ!!!」

大声はスイッチだった。

がちん、と頭に一枚仕切り板が生まれたような感覚が、いつもローの正気の最後だった。

穏やかに晴れ渡った青空の下、懐かしい甲板に立ってふと「あ、死のう」と海に飛び込もうとしたローの周囲にいたのはかつて死んだ仲間達だったけど、それすらローには分からなくなった。

怒られた。彼らの意図は「叱る」だったけれど、もうローにはそれらの違いも目の前のクルーの姿も分からない。

ドフラミンゴはしばしば懲罰としてローに脱衣を強いていた。

恥も正気もプライドも丁寧にすり潰されていき、けれど壊れきれなかったローの最後の砦が、何も感じなくなることだった。

乖離。

ここの船員なら誰でも分かることが、今のローには分からない。


「怒らせる」と「服を脱がなければ」はローにとって等号で、だってそうしなければ裸よりもっと耐えがたいことが起こる。


飛び降りを阻止した誰かの腕を、ローは病み上がりとは思えない膂力で振り払った。

「不穏だ」「キャプテンを!!」という怒号もローの耳には入らない。脱衣という目的が今のローの全てだからだ。

片手でも着脱が容易な衣服が与えられていたから、ローはむしり取るようにして難なくシャツを脱ぎ捨てた。

下衣もそうだった。ズボンも下着もウエスト部分はゴム製だから、親指でぐるりと胴を回ればもうおしまい。

一糸まとわぬ裸体になったローは彫刻みたいに立ちすくむ人間達になど目もくれず、ぺたりと座り込んで左腕をつき、深々と頭を下げた。

「ごめんなさい」

甲高いながらも努めて小さく抑えられたすきま風のような悲鳴も、今のローには聞こえない。

「ごめんなさい」

伏して願うローを、ふわっと浮いたローの意識が俯瞰する。

返事が無い。まだ許されないのかと泣きたくなる機構すら今のローには存在せず、ただ次なる叱咤が飛ぶ前にと機械的に記憶をなぞる。

そうだ、大きくて怖い影は、最後の方、ローに選ばせるのがお気に入りだった。

「こないだは痛いのだったから、今日は気持ちいいのがいい」

潮風が不意に鼻をくすぐり、「なんで外の匂いが?」と思ったような気がしたけれど、口は勝手に動き続けていた。

「そうすればドフィも退屈じゃないだろ?」

膝と手のひらにかすかな振動が響く。糸人形達がローを苛むひどいものを持ってきたのかもしれない。

「何も分からなくなるまで」

こうしなければ。こうならなければ。

「あいして」

ローは生きていられなかった。

死にたかったのに自死さえ許されなかった。鳥かごのローにとっての「自由」は、せめて自分を責め苛む手段を選べることだった。

「……!」

どすんと突き飛ばされてローの世界は強制的に上向いた。視界が光でいっぱいになる。

まぶしさに数度まばたきをすると、ようやく今の世界がローに戻ってきた。浮いていた自分もふわりと戻る。

青空を背負ってものすごい形相でローの肩を掴みあお向けにしたのは、この世界の正しいローだった。


終わり







追記

同小説を2023-09-27 14:53:42付けでぷらいべったーに非公開で投稿しています。

転載防止措置です。

また、スレ内でこの追記に関する話題は出さないようお願いいたします。





追々記

2023年12月13日22時09分付けで上記小説の一部をツイッターに投稿いたしました。

★が付いています。

転載防止措置です。

スレ内でこの追記に関する話題は出さないよう、再度お願いいたします。



Report Page