覚醒が「移植」に至るまで

覚醒が「移植」に至るまで

ななしのだれか

※SSじゃなくて「IFローの覚醒技が「移植」になった経緯」のクッソ長いネタ箇条書きです。いくらでも使ってええんやで




・クルー全滅を知って間もないメンタルボロボロな頃に、IFミンゴに「もうハートの海賊団は無いからソレもいらねぇよなぁ?」と糸でハートのジョリーロジャー刺青ごと背中の皮膚を剥がされるIFロー

 当然のように麻酔無しなので激痛のあまり施術中に気絶。意識が戻った時には「誰か」の皮膚が移植された後だったけど、包帯でガッツリ覆われてた上に外さないよう手を拘束されていた為見れず。もしこの時見てたら確実に発狂して手遅れになってた

・剥がされた背の肉と移植された皮膚の拒絶反応に苦しむこと一週間。刺青標本に加工された自分の皮膚を見せられたついでに包帯を取られ、鏡越しに背中の有様を見せられる


IFミンゴ「そこに十九体の死体(ドナー)があるだろ?」


・あの刺青は、傷跡は、痣は、ほくろは、あれは、あれは。

 医者として優秀、船長として愛情深い、その美徳が完全に仇になった。IFローの背中に広がる、19枚の皮膚のパッチワーク。使われた皮膚はハートのクルー達の死体から剥ぎ取ったものだった

・個体識別しやすいように特徴のある部分から剥ぎ取り、混ざり合わないよう色合いが似てない皮膚を隣りにするなど、IFミンゴが無駄に凝って移植したので、どれが誰かバッチリ分かってしまい半狂乱に陥るIFロー

 背中の皮膚が仲間の死体製パッチワークに置き換わってるとかおかしくならない船長おる? 少なくとも三船長はムリ

・なおベポだけはミンク族だった為移植に使われなかったけど、代わりに毛皮を剥ぎ取られ、IFローのパッチワークの背中に掛けられることに。また狂いそうになるIFロー。狂えなかったのが悲劇でもあった。

 更にこの後控えてる、遺灰ダイヤとジャンバール“で”作った骨の鳥籠。IFミンゴは鬼か?




・19人もの皮膚を、一人の人間に一度に移植すれば拒絶反応が出るのも当然。それでもこの痛みはどんなにおぞましい在り方でも仲間が側にいる証、と激痛に耐えていたIFロー。しかし、


IFミンゴ「ばらばらで痛いのなら、焼いて一つにしてやろうか。そうすれば拒絶反応もなくなるだろ?」


・抗おうにも弱っていたIFローは無力だった。IFミンゴにパッチワークの背中を焼かれ、凄惨なケロイドと化した背中はどれが誰の皮膚か判別不可能に。この一件で完全に心が折れたIFローは生きた屍状態に。目が死んでるどころじゃねえ……

・背中焼き討ち事件の後、IFローはなけなしの気力を振り絞って、ベポの毛皮をほんの一口だけ食べていた。ベポまで奪われたくない思いと、ベポ一人だけ仲間外れにしたくない思いから、バレないよう端っこをかじって無理矢理飲み込んだ。このせいか正史ベポをたまに甘噛みするようになるIFロー。毛は吐け飲み込むな

 最終的にベポの毛皮も目の前で燃やされて灰になった為、食べておいて正解だった。燃やすなよIFミンゴ



・その後色々あって正史世界に保護されてからも、仲間が“いる”背中に触られるのだけはダメなIFロー。正史組はまだら模様のケロイドから背中が特にひどい扱いを受けたことには気づいてたけど、正史ローやチョッパーでさえパッチワークには気づけなかった

 何度も夢に見ながら夢共有が起きなかったのは、IFローが無意識に意地で隠し通したから。それだけ知られたくなかった

・正史ローが気づいたのはIF世界空島での決戦の時。IFロー拷問コレクション部屋に飾られていたIFローの刺青標本から勘付いた

 あれだけ広範囲を剥いだら移植が必須、なら誰の皮膚を使ったと問い詰めたら返ってきたIFミンゴのヘラヘラした答えにブチギレ怒り狂うことに。一緒にいたルフィも当然キレた

・ちなみにIFローが珀鉛病を再発していた場合、背中だけは症状が一切出なかった。正史ローは「あまりにもケロイドがひどすぎたから」、IFローは「他人の皮膚だから」出なかったと思ってる

 事情を知ったルフィは「トラ男2号の仲間がビョーキから守ったんだな」と思ってる



・IFミンゴの所業に怒り狂ってたのは、正史世界での療養を経て「怒り」の感情を取り戻したIFローも同じだった

 人として、自分の背に施された非道に。

 ハートの海賊団船長として、クルーの骸すら尊厳を蹂躙されたことに。

 医者として、人を救う為の技術を人を傷つける為だけに使われたことに。

 仲間を殺されたばかりだったあの頃は深い悲しみと絶望に沈むしかなかったが、怒りを取り戻した今、トラファルガー・ローという人間の逆鱗を三度も触れられて、怒り狂わないワケが無かったのである

 IFローだけじゃなく、あの世のハートクルーとコラさんと麦わらの一味とドレスローザ関係者と、何より医療従事者であったIFローのご両親が外道移植にキレとるぞIFミンゴよ


・これは私個人の意見ですが、移植手術ってドナーの献身、レシピエントの信頼、医師の倫理、そういうものがあってこそ成り立つんだと思うんですよ

 そこを本来なら移植の必要のないIFローの皮膚を剥いでレシピエントに仕立て上げ、死んだ人間をドナーにして、双方の同意なしにただ苦しめる為だけに悪意しかない皮膚移植を行ったIFミンゴは、悪辣とか外道とか言うのもおこがましい怪物でした。誰が生んだんだこんな奴


・正史世界でのリハビリを兼ねた戦闘訓練や、正史ローの覚醒技を見るうちに、知らず知らず覚醒していたIFローの力は「移植(トランスプラント)」として開花

 家族だと嘯きながらもてあそぶIFミンゴの愛への罰を。人の痛みをこれっぽっちも分からないひとでなしに愛ある罰を。怒りとほんの僅かな憐れみ故に、傷と痛みを押し付ける技を。散々踏みにじられた怒りを、ただ一人にぶつける為に、IFローは「移植」を対IFミンゴに使うことにした


・こう書くと「移植」は「外道すぎる移植手術を行ったIFミンゴと同じ方法でやり返そうという、IFローが堕ちる所まで堕ちた証」にも見えるけど、最初から運用目的は「他人の傷と痛みを耐性のあるIFローが引き受けることで患者を助ける」ことにあった

 覚醒技がそんな他者にやさしい形になれたのは、正史ローが感覚・記憶共有でIFローの苦痛と絶望を分かち合ってなお、拒絶ではなく支えてくれたことがあったから。だからIFローは心身に刻まれた地獄の記憶を乗り越えようと思い、故に「移植」という形で開花したのが覚醒の真相だった

 正史ローが持ち前の善性故にIFローに注いた慈悲と愛と献身が、IFローの力がIFミンゴのような非道になることを防いでいたのである

 トラ男は

 おめえみたいな

 いい奴だよ


・まあ何よりIFローの一番強い「怒り」が「あんなのにいいようにされて多くを死なせた弱い無力な自分」への怒りだったので、自分を虐める形の覚醒技が開花するのは当然のことだったんだよなあ(遠い目)

 弱ェ奴がなに死にたがってんだ…死に場所選びなんて贅沢すんな…テメェの命削ろうが体欠損しようが患者を救え……テメェのせいで死んだ命に少しでも報いるんだよ……報いることができなくとも戦え……立ち止まるな…進め……

・なおあの世の皆さん「やめて! 生き急がないで!! いのちだいじに!! これ以上自分の体を痛めつけないで!! お願いだから長生きしてエエエ!!! や゛め゛て゛え゛え゛え゛!!!」(号泣)


・実際の話、IFミンゴへの攻撃は、後から思いついて転用した運用方法だったと知ったらIFミンゴはどう思うかなー?

 あれだけ尊厳破壊されても復讐より他者の救命が第一で、怒りすらもIFミンゴ<自分なんだよねIFローは。だって俺は医者だし、惨劇の引鉄になった男だし

 ちょっとーIFミンゴー今の気持ち教えろよー?




IFロー「“人の痛み”が分からねェなら、俺たちがテメェに教えてやる」

正史ロー「手術(オペ)の時間だ、病源野郎。大人しく切除されるんだな」




・最終決戦ではWローコンビで戦い、

①IFミンゴの拷問で負ったIFローの傷

②↑を共有した正史ローの傷

③IFミンゴ戦で正史ローが負いIFローが肩代わりした傷

 この三つが「移植」で油断しきったIFミンゴに叩き込まれることに。当然全身どころか内部まで一気に重傷になるし、いくらIFミンゴでも3人分の怪我が一度に来るのはハジメテ(白目)なので対応しきれない

 そもそもIFミンゴは他人の痛みを分かち合うとか請け負うとか考えもしない奴なので、双方同意があり痛みはあっても拒絶反応の無かったWローと違い、拒絶反応出まくりでより大惨事に

 IFローはそれより痛いのが一年以上続いたんだぞ、根性見せろよ

・更に磨り上げられた鬼哭改の刀身に、正史ローの「麻酔」と同じ要領で展開した「移植」で、道中吸収してきたIFドレーク・正史組・IFベビー5・ルフィたちの傷を「衝撃波動」のようにIFミンゴの体内に叩き込んで、IFローが今度こそ勝利を掴み取る



IFロー「テメェが苦しめた奴らの痛みはそんなんじゃ足りねえが、今できる分は全部返す! 骨の髄まで受け取りやがれ!! これがテメェへの“治療”だ!!!」



・なお、IFミンゴが「移植」でしてやられた辺りから、IFローの背中はめちゃくちゃ心地いい熱で燃え上がってるよ! なんかもう背後に二十人くらいいらっしゃるよ! 最後に鬼哭ブッ刺して内部破壊キメた時には、正史ローとルフィも外人4コマばりにガッツポーズしてるよ!!







 




 敗北し、空島の城を強襲したセラフィムに捕まることを拒み、右腕にしようとした男との心中に失敗して、最期は嗤いながら青海にひとり落ちていったお前は、果たして“人の痛み”が分かったのかね、ドフラミンゴ。












ここまでのBGM:ウタ「逆光」



Report Page