箇条書きマジックで推し2人を同一人物にするスレ 回答数が1件以下の問題まとめ2

箇条書きマジックで推し2人を同一人物にするスレ 回答数が1件以下の問題まとめ2



131

父親が有名な人で、自分も実質跡を継いでる

スーツ姿が印象的

学校に通っている

家族同然の大切な女の子(達)がいる

道具を使えば空も飛べる

所謂残念なイケメンキャラ

根はかなりまとも

黒髪短髪の男

特殊な銃が武器

漫画が原作でアニメ化もしている

作者が描いた世界線が同じ他作品に

スピンオフ参戦した

名前がある意味一緒(片方本名、片方勝手につけられた名前)


132(ゾロではないがワンピースのキャラ)

同じ少年漫画のキャラ

身長3m超え

長髪

刀使う

酒好き

成人済み

体に入れ墨がある


133

物理的にも精神的にも身軽であることを重視しており、そのせいで表面上の性格は軽薄に見える

実はかなり情が深く大切なものを守るためなら自分の命をかけることも厭わない

屋根や樹の枝などを移動経路にしていることが多い


134

お兄ちゃん

パーカー着てる

いっつもフラフラしてる

その態度を弟にしょっちゅうツッコまれる

ジャンクフード好き

ギャグ言うの好き

ねんどろいど出てる

世に出た時期がほぼ一緒


135

一人称僕

名前がフから始まる

終わりが見えない長い孤独を味わう

メンタルがボロボロ


137

一人称が俺

雨に打たれて服が透けているような一枚絵がある

20代前後の青年の見た目をしている

年が10倍以上離れている黒髪の知り合いがいる

メンバー内ではツッコミに回ることが多いが、遠方からの来訪者(なお呼び出す原因を作ったのは自分)には「!?」と驚かれていた

作品内でもかなりガッチリした体格で描かれている(そのせいで一部のファンから良くない目で見られている)

体に動物をのせている知り合いがいる

日本人ではない

同じ漫画のキャラである


139(暁美ほむら?)

黒髪

眼鏡の時期とそうでない時期がある

タイムリープができる

CV:悠木碧の少女を助けようとする


143(片方はサブレ王国の王子で確定)

25年以上前のゲームの主人公で茶髪の若い王子

使う武器は剣で、白襟の服で胴にはベルト、背にはマントを着用している

人が良く騙されやすいし道中でお金を盗まれる

世間知らずで王子なのに割と雑に扱われることも

怪しい薬を飲んで姿が変わったり高所から落下したりとかなり危なっかしい

長い金髪のヒロインが迷いの森の魔女として登場し、出会う前に使い魔的な存在と戦闘し、ヒロイン宅の敷地内には井戸があり、作中で異なる姿で別人として会う機会がある

ロボットの開発が得意な白いボサボサ髭の男性や鉱山労働者が力を貸してくれる

王国が魔王に襲われたため旅に出て、魔王を倒してハッピーエンドを迎える


144

次女

コミュ強で初対面から距離感が近い

四人グループの最年長でリーダー格

世話焼きで主人公のお母さん的存在

四人の中では一番背が低い(ように見える)

大きいリボンをつけている

夜になるとエモいことを言う

家族を失っている


145(五条悟?)

一応主人公の師匠枠

公式美形

好物は甘いもの

実家が太い

黒い服ばかり着ている

口が悪いが外面を繕うことはできる

ニコイチになる存在がいたが高3の頃にそいつが事件を起こして距離ができる(後に和解)

ニコイチの方の好物は蕎麦

主人公のCVが榎木淳弥


147(片方は佐倉杏子で確定)

使っている武器は槍

はじめは敵対しているが後に仲間側になる

家族が亡くなっている

父の言っていた言葉に縛られていた

戦いを教えてくれた人がいる


149

髪質がふわふわしている

鼻がしっかりめ

黒目が細長い

インナーの色が黒

実家が金持ち

リーダーポジ

落ち込んだ仲間を励まして立ち直らせた

身内からは慕われている

武人系の部下がいる

弟がいる

強者には叶わないが、やられる寸前に一矢報いて相手を倒す展開がある

戦闘体は人間の肉体ではない


151

仲閒にクローンがいる

CV石田彰のキャラとのCPが人気

仲閒の艦長が子ども残して死ぬ


152(ヒシミラクル(ウマ娘)?)

青が含まれる

可愛い

足が速い

水に入りたがらない

動物の耳と尻尾が生えてる

普段はのんびり過ごす


153(黒崎一護?)

・主人公(片方はイベントの主人公。決して作品そのものの主人公ではない)

・ツンツンのオレンジ頭

・でっかい剣?が武器

・リスクのある奥の手がある

・基本的に黒ベース衣装(時期によってはその限りではない)

・中の人は最初から声優という訳ではなかった(キャラはそれぞれ別CV)


154

身分を詐称して主人公に接近するために転校してくる敵幹部

男子中学生

人外

王子(っぽい)

過去を知った主人公に手を差し伸ばされる

正体バレ後学校に通わない期間がある

闇堕ちの理由が家族

嫉妬している目上の存在がいる

器用(貧乏)


155

金髪

元気

ゲーマー

前衛タイプ

トラブルメーカー気味


157(夏油傑?)

闇堕ちした

その作品に出て来る敵種族を操る能力を有している

死後その力や身体を利用されてしまう

映画のボスキャラ


161

ボスキャラ

剣士

作中のメイン世界とは別の世界線から来た

別人の体を乗っ取っている

ある人のことが好きすぎて世界を滅ぼそうとする

目が特徴的

神に関係している


167(夏油傑?)

男だが髪が長め

CV櫻井孝宏

マッドサイエンティストに体を乗っ取られる

マッドサイエンティストは人間と人外の融合生物を作り出した

原作は漫画


168

とある銀髪の人物のコピー

幼馴染を守るという約束が揺らぐ

人形と呼ばれる

偽りの記憶を持っている

スクエニ製のゲームに出てくる


170

太陽のような人

黄色の目

弟がいる

見た目より長く生きてる

努力家 誠実 善性の人

後輩が多く慕われてる

好きなものの話になると止まらない

ファンのことを大事に想っている


171

死亡している平行世界が多数存在する

歳上キャラ

武器は銃

凄腕で戦闘能力が高い

別の時間軸で仲が良かった同性と敵対したことがある

正史と異なる世界線の映画に登場した


172

・金髪

・自殺願望があった

・自分は世界を滅ぼすために生まれたのではないかと疑っていた

・世界を滅ぼせるロボットに乗った

・一度消滅したかに思われたが復活した

・血の繋がりのない兄がいる

・料理が下手


173

黒髪直毛

クールな外見

口が悪い

身体能力が高いエリート

過去に兄に傷つけられ、因縁がある

友達がいない

金髪のキャラと因縁がある


174

前向き

自分で自分を励ませる

何かしら赤い要素

緑色の何かしらのもの

相棒的なポジションが存在する

人を率いなければならないと言う責任感

赤と黒のカラーリングで炎を纏う刀剣を使う

恐らく一番得意な武器や戦法がメインウェポンの刀剣ではない

人を裁くことがあった

多分養育環境は母親主導

現代より昔の人

作中時間軸の範囲内で死亡している

お湯とか風呂のイメージ

女と結婚している

似た顔の別人が作中に存在する

歌が下手


178

ジャンプの作品

主人公の親友・相棒

女好き

主人公の前で1回死ぬ


183

おじさん

やる気がない

でも強い

本業と副業がある

ご飯奢ってくれる

幼女と接点がある

大きな括りとしては同じ作品に登場する


185

・スレ画乗っ取る


186

ゲームの登場人物

警察関係者

上司と仲が良い

女子高生と接点がある

銃を所持している

不可解な殺人事件を捜査している


190

14歳男子

プライドが高い

兄がいる

ラップできる


192

・恋に真っ直ぐ一直線

・ランサー

・自尊心と自己肯定感がめちゃくちゃ高い

・自称がやたらすごい

・めちゃくちゃ強いけど理由あって弱体化してる

・主人公の性別がどっちだろうとお構い無し

・かっこいい

・なんか最終的にものすごい格好になる


193

・エロ関連の行動力が高い

・ハーレムが夢

・もちろんラッキースケベもある

・異性からモテモテ

・戦闘力も高い

・実は好きな人に対して奥手


195

・アイドル

・出身地が同じ県

・金稼ぎに関連している

・ソロ曲のコールに「かわいい」または「かわいい」が含まれている言葉がある

・自由人っぽいが相手によってはツッコミや苦労人役に回ることもある

・同じタイトルの別ブランドのキャラ


196

・ここ5年以内のゲームのキャラ

・身長よりは短い武器を使う

・美人だが周囲の人と恋愛で上手くいくイメージが湧かない

・太ももが太い


197

・ロボットに乗る

・ヒロインと劇的な出会いをする

・一時的に母艦から離れる展開がある

・作中で精神的・技量的に成長する

・最終的にヒロインと結ばれる


198

週間少年ジャンプ

色素薄め

変形能力

実年齢は子供

性別はあって無いような物


199

身体装甲

童顔


200

臆病

剣士

擬態

死亡偽装

Report Page