箇条書きマジックで推し2人を同一人物にするスレ 回答数が1件以下の問題まとめ

箇条書きマジックで推し2人を同一人物にするスレ 回答数が1件以下の問題まとめ


7

藍色長髪

中性的

メンタル人外

そもそも名前が同じ(正確には片方が作中以前に使ってた名前)


9

黒髪

三つ編み

メガネをかけている(なお作中で外しているシーンもある)

別にバトルをする作品というわけではない


14

髪長い

美人

金棒を使う

ツノ生えてる

我が強い


15(スノウフィリアの三兄弟ではない)

白髪赤目

兄弟がいっぱいいる(数は二桁)

現在当主じゃない

短髪


16

モブ顔だが元ネタを考えると全然モブじゃない


17(伏黒甚爾?)

黒髪

CV子安武人

三白眼

悪役

名家の生まれだけど冷遇されてた

スカーフェイス

白髪の最強キャラにどうしても勝ちたかった

名前が漢字4文字

大事な人が死んで人生狂った


18

年齢の割に大人っぽい

誰かの為に生きようとしてる

どっちも酷い死に方をしてる


20

風が吹けば飛ぶ

かわいい

主人公と出会わなければ死んでた


21

高学歴

身長が高い

女子にモテる

強い


24(ホークスではない)

太眉

童顔

意外と筋肉ある

奉仕気質


25

令和特撮の敵キャラ

戦闘形態が青い

人間態が美青年

昭和特撮関連の要素を持つ

詩的な言い回しを好む

人類に対しては思う所があるが人類が生み出した料理や芸術を愛している

死んだり蘇ったり

タロウと言う名の男性に執着しすぎて湿度が高い


26

髪が長い

おちゃらけ

主人公サイドと一時敵対する

死にかけたり()する


27

11歳の時は背が低い

イメージカラーが赤

自己犠牲的


28

令和特撮の敵キャラ

身体が黒い

同一存在である人間態と声が異なる

悪魔と呼ばれる

地球外生命体の遺伝子を持つ

戦闘スタイルは徒手空拳が主体

変身アイテムの開発秘話における重要人物

主人公の父親に執着しすぎて湿度が高いメンヘラおじさん


29(ゴセイナイト?)

CVが小西克幸さん

味方サイドの最強モンスター

生首状

地球の力を司る

「ガッチャ」と言う言葉が重要な作品に出てくる

カードが関連アイテム

「○○イック」と言う属性に分類される


30(トレイン=ハートネット?)

黒髪

素直じゃない

銃で戦う

狙撃もする

猫っぽい


31(ホークス(ヒロアカ)?)

家族に殺人犯がいる

空をとべる

20歳ぐらいでNo.2


35(前田利家(戦国無双)?)

CV小西克幸さん

どちらも日本の偉人キャラ

冷静な面と熱血な面両方ある

地方出身

特定の人に強い関心を寄せている

明るくて優しい


39(BB(Fate)?)

・元になった人物が色々お労しい生い立ちをしている

・主人公たちをあの手この手で邪魔してくる

・主人公に並々ならぬ執着を向けている

・自分の人格を分割して別個体を生み出す

・なんでもできるラスボス

・元は味方だったものが黒化した

・天体関係


44(ドラルク?)

人間より顔色が悪い人外

死ぬけど再生するので死なない

そのため割と軽率に死ぬ

身長178㎝

舞台化した(元は別の媒体)作品の主人公

派生ネタが多く、色々な姿を見せてくれる

絵に独特の味があるが自覚はない


55(片方は一期一振(刀剣乱舞)で確定)

青髪

日本刀が武器(厳密に言うと日本刀ではないが和モチーフキャラであの形状の剣はほぼ日本刀と呼んで差し支えない)

敬語


56(呪腕のハサンではない)

長い腕があり収納できる

頭に装飾をつけている

まとめてビックリ人間扱いされたことがある

悪魔の力を狙っていた

主人公と戦ったことがある

別の姿に変えられたことがあるが主人公勢に元に戻してもらった

職業を変えて主人公の部下になる

攻撃を受けながら死をいとわず相手を掴んで離さない

悪魔の力は複数人で誰が手に入れるか競いあった

結果としては手に入れられなかった

一緒に部下になった仲間が結婚したりフラグが立っていたりしている

本人より2歳歳上で背の高い相棒がいる

幼少期がちょっとだけ描かれた(作中、単行本のおまけコーナー)


59

大切な人の死

医者

能力者

ボケ枠


60

黒髪

毒舌

性格が悪い

複数人に虐められた経験がある

両親が不仲

虐待を受けた

薬が好き

情緒不安定

オタク

腕を痛めることがある

めんどくさい性格

好きな人がいる

首を負傷し死亡

悪いものにハマっている


61(ネフェルタリ・ビビ?)

ポニーテール

出身国のモデルになった国がアフリカ大陸に位置する

なんか君初登場時とキャラ違わない?


62

青担当(推定)

未亡人(概念)

関西人

土下座したら押し切れそう


66(片方はドクター・キリコで確定)

銀髪ロング

主人公のライバル枠

主人公と共闘する時もある

妹がいる

皮肉屋

過去に絶望するような経験をしている

原作は漫画

主人公とは思想で対立してばかり

名前が日本人名じゃないし、苗字が作中に登場しない

作中で父親とも揉めた

片方は女キャラで片方は男キャラです

男キャラの方の漫画はかなり有名な作品で、回答編に主人公のキャラ名が出ています


67

たくさんいる

わらわらしている

特定の人に群がる


72 (スレッタ、ティナではない)

リボンつけてる

純粋

子供

普通の人間ではない

実質公式の百合CPがある(実質公式は誇張入ってるかも)

その相手とはある時まで敵だったが、別に憎んだりはしていなかった

人を助ける為に犠牲になった事がある

作品の大ボスが改造、作成した

ゲームキャラ


74(アウラ?)

作中で「ありえない…この私が」って言った人


75(レディ・ナガン?)

スパイやるにはちょっと人間できすぎてた

一度目上に歯向かったことがある

作中時間で何年も閉じ込められてて終盤でようやく出てきた

主人公と戦った

男勝りだけどたまに乙女な部分がある

非道になりきれないところがある


82

ギャグか超シリアスしかできない

眼鏡の女の子から兄さんと呼ばれている

変態


83

名前はさくら

死後アイドルになる

声優は本渡楓

作品名に地名がついてる


84

黒髪

殺し屋

主人公の為に組織を裏切る


86

相棒がコートヒラつかせるタイプかつ銃を使う

孤児

理想に殉じるタイプ

達観してる


87

性格が悪い

鬼の血を持つ

日本出身

意外と面倒見がいい

少女


88

白髪

いじっぱり

意志が強い

優しそうな顔


97

名前が植物の名前の一部になっている(なお片方は偶然と思われる)

雷に関係する

シャイな性格


98

・黒髪

・ある分野において天才的な能力を持っている

・私生活はダメダメ

・血の繋がらない子供を養っている

・見た目はおとなしめ

・意外と口が悪い


100(烏丸京介?)

男性

公式イケメン

目が青

温和で温厚、ミステリアスだが割とお茶目

仲間がとても大切

仲間のために自分を犠牲にしようとした

作中で仲間から疑いを掛けられる

作中の他のキャラとは見えているものが違ったということが明かされた

作中で他のキャラを導く


102

ゆるふわ髪

一見脱力系ぽい

意外と戦闘力がある

歳上の男に懐いている

同期の男をウザがってる


103

色素薄め

声が大きい

身体能力が高い


104

赤髪

髪の毛は立ち気味

身長が主人公よりデカい

弟分というより兄貴って感じ

ボケとツッコミならツッコミ

自発的にボケにくるタイプじゃない

コミュ力がある

女の子慣れもしてる

顔が特徴的なものが入っている

作品自体は世界的に有名かつまだ完結していないし、

いつ作品が完全に完結するか不明 

主人公と共闘もする

所謂「狭い世界」を好まない

自由に生きているようで、義理堅い一面もある

海の色のようなブルーが似合う長髪のクール目な幼馴染の男がいて、2人で色々ピンチにもなったが、今もずっと「相棒」である


105

銀髪の長髪

口が悪い

主人公とは揉めてばかり

黒い服

髪飾りがついてる

いつも圧がありツンケンしているが、心を許した相手には優しい

義理型い

深層心理には「自分の存在の罪の意識」がある

原作は漫画作品


106

自分の夢(人生設計)を投げ打ってでも大切にしたい存在がいる

天才

一人でも生きていけるけど生活は蔑ろにしがち


109

暫定ラスボス

作中トップレベルに強い

生まれが人外っぽい

日本人

弟が敵対した

弟を監禁した


110(ブラックジャック?)

闇医者

幼女を連れてる

メスを武器にする

銀髪の男と信念的に相容れない

全体的に黒っぽいビジュアル


111

夢に向かって頑張って生きている

キザで言葉遣いが特徴的な友達がいる

無口かつ天然系

意外と情に厚く愛に生きる人

よく食べる好物がある

子供に優しい

夢をくれたのはヒゲがある帽子を被ったおじさん


112

26歳男性

金髪

ツッコミ気質

劇中で手に怪我をする

食い意地の張った黒髪のキャラと一緒に出てきがち


114(片方はアラシヤマ(パプワくん)で確定)

黒髪で片目隠れの日本人男性

暗い色の服に白系のマントのようなものを羽織って手首には黒い布を着けている

炎使いで作中で自爆技を使った

陰気で人付き合いに難あり

主人公に執着して作中何度も名前を呼ぶ

主人公からの扱いがひどい


117

球技でトップレベルで活躍する男子高校生17歳

無表情

3億円稼ぐのがとりあえずの目標

背番号7(の時もある)

周囲に天才と呼ばれている

このキャラがどんなにすごい選手かを証明しようとする人がいる

その人に対してだけ態度が違う


119(ギルガメッシュ(Fate)?)

金髪

赤目

プライドの高い男

作中で主人公にボコボコにされる


122

赤い服を着てる

庶民的

仲間に囲まれてる

意外と自分の世界に閉じこもるタイプ

本人は楽しく生きたいのに責任もって戦う羽目になる

犬に見える猫タイプ

終盤因縁の相手が現れ周りの人を傷つける


124(ゆめにっきリスペクトのホラーゲームの主人公?)

主人公

10代の少年

家族を殺している

メイン武器はナイフ

作中のほとんどは主人公の夢の中の世界

匿ってくれた人がいる

ルートによっては自殺する

自分と同じ姿をした人物と夢の中で戦う


126(ドゥリーヨダナ(Fate)?)

戦闘中に仲間を呼び出す

機械の中の仮想世界で戦う

主人公と協力関係を結ぶ

生まれたときは一つだったが理由あって分離されてできた妹がいる

最期は妹と共に目的を果たして消える



Report Page