底無しエレジー

底無しエレジー



「優希」


「うん?」


灰原が呼ぶと、花束をかかえた神門は振り返った。


「本当にいいの?」


「うん。いいの」


さっき、神門は「南行き」と書かれたチケットを、迷うことなくやぶっていた。これでもう、神門はどこにも行けない。


「でも雄はここにいてね。いつか建人が来たとき、ボッチじゃかわいそうでしょ」


「七海は優希にも会いたいと思うよ」


「私は会いたくないなー。恥ずかしいし」


「言い逃げしてたしね」


「だってしょうがないじゃん」


神門は笑った。

フラれたら、と思うと怖かった。

でも、フラれなかったらと思うと、死ぬのが怖くなった。

どっちも怖くて、答えが聞けなかった。


「でも、」


神門はかかえた花束を見た。一本ずつ増えていくバラは、今は10本になっていた。


「毎年、返事をくれるんだもん…」


ボロッ、と太陽の色の目から涙がこぼれた。


「私は約束やぶったのにさ、建人はちゃんと約束守るんだもん。私を覚えてるんだもん。…ズルいよ。だから会ってやんない」


「後悔しない?」


「建人が死んじゃうより、ずっとマシ」


神門は花束を抱きしめた。


「七海にも、僕にも、先輩にも、先生にも、家族にも、会えなくなっても?」


「…私、せいいっぱい生きたでしょ?」


「…そうだね。イタズラたくさんしてたからね」


「センセーが、後悔のない死はないって言ったとき、じゃあ、後悔しないように生きてやろうって思ったの。だから、死ぬまでにやりたいことリスト作ったし、それを全部やった。だから、後悔はないよ」


神門の目に涙はなかった。太陽がそこにあった。


「行ってきます」


「いってらっしゃい」


灰原はクラスメイトを見送った。

長い黒髪の後ろ姿が、出口に消えていくのを、ずっと見ていた。



虎杖が駆けつけたとき、七海はすでに瀕死だった。片目は無くなっていたし、体の半分は火傷していた。しかも、七海の目の前には真人がいた。


(間に合わねぇっ!)


人を助けろって言われたのに。なのに!

必死で走る虎杖を、七海が見る。

七海の体に、真人が触れる。

パァン、という破裂音。

虎杖は目を見開いた。そこに、同じように目を見開いた真人がうつる。

信じられないという顔で、真人は自分の腕を見た。肘から下がない。


あのとき、たしかに真人の手は七海に触れた。

しかし、その瞬間にはじかれた。そのことに気づいたときには、肘から下がみじん切りにされていた。

なにより信じられないのは、切られた腕が再生しないことだ。


「なんなんだよ、アンタ…」


真人の言葉は、倒れた七海に向けられたものではない。真人から七海を守るように、二人のあいだに立つ黒髪の少女に向けられていた。


少女が真人に指を指す。その場所は切られて、再生しない。真人の両腕と両足を切り落とした少女は、自分より小さくなった相手を見下ろした。太陽の色をした目は冷たい。


少女は最後に、真人が七海にしたように、真人の胸に触れた。パン、とはじける音がして、真人の体は消えた。


「なぁ、」


虎杖は声をかけた。

お礼を言うべきなのか、オマエは誰だと聞くべきなのか迷っているうちに、少女は七海のそばに膝をついた。


(あ。足がある…)


ユーレイじゃないってコトなのか? と、虎杖は一瞬現実逃避した。でも、もし幽霊なのだとしても、悪い幽霊ではないのかもしれない。ナナミンを助けてくれたのだから。


(けど、ユーレイと呪霊の違いってあんのか?)


首をかしげる虎杖の前で、少女は七海に顔を近づけた。唇同士が触れるか触れないかのところで停止して、少女はなにか考えてから、七海の額にキスをして消えた。


消える直前、少女は小声で言った。


「お花、ありがとう、建人。ずっと好きだよ」


そして、虎杖を見て、少女は自分の唇に人差し指を当てた。その顔はイタズラ好きの少女に見えた。


Report Page