宙を数える

宙を数える


心臓が軋む。

左足の断面から、どくどくと命が流れ出ていく。

視界が霞んで、だんだんと死の温度に近づいていくのを肌で感じる。

瞼を持ち上げる力もなくなって、目を閉じた。

(……虎杖くん、ええ子やったんやけどな)

思い出すのは、宿儺の器のこと。

直接会って話したのは一回だけだったが、それでも真っ直ぐな芯を持った子だというのは伝わった。太く丈夫な、まさしくイタドリのような心が眩しくて、なぜこんな子が死刑にならなくてはいけないのか、理性では分かっていても感情が理解できないと喚いていた。

だからといってどうすることもできないような奴だから、ここで死ぬんだろう。

寒い。寒い。なんだか頭がふわふわするような、そんな冷えだ。

コンクリートで固められ、叩き割られた世界に、存在しないはずのものが投影されていく。

何度折られても華麗に咲き誇る桜。それを支えるように優し気な色を見せる紫苑。

それを見つめるようでどこか遠くを見ている虎猫。傘を差したドレスの少女が地を踏んで、跳ねた泥が日の光を返し輝いた。

天秤のオブジェが、刀の乗ったほうに傾いている。遠くに見える住宅街は紅い雨に濡れて、長靴の子供たちが楽しそうに駆け回る。

翼を生やした青年が、少女を乗せて天を舞う。折り紙の鳥の群れが列を成して頭上を飛び去って行く。

山が大きく爆ぜて、湧き出した水を動物達が舐める。鐘を鳴らした教会で、死者たちが手を打ち鳴らす。

空の一部を埋める黒い雲にはぽっかりと穴が開いて、機械人形に女性が手を差し伸べた。

ギロチンの刃は空を切り、体中を縛られた青年は罅の入った偶像に跪く。

誰かの涙で出来た水たまりに、空飛ぶ円盤が映った。

特撮ヒーローが倒した怪人の桃色をした体液に銃が浸り、それを狐が咥えて持ち去った。

汚いような美しい世界。画面越しに見て、確かに視た世界。

こんな時でも掲示板か、と苦笑いを浮かべ、右足で一歩踏み出した。







夜の帳が下りた世界を、今度ははっきりと捉える。

集る呪霊に改造人間。壁に寄りかかり見下ろされたままで、小指、薬指、しっかりと組み合わせ、呟く。

 「領域展開」

灰塵に満ちた空を仰ぎ、紡ぐ。これまでにないほど輪郭を持ったそれを、広げて閉じた。

 「”三千体善世界”」

Report Page