塚原正宗(つかはら・まさむね)

塚原正宗(つかはら・まさむね)


年齢:18歳 性別:男

誕生日:3月12日

誕生花:ツクシ『向上心・努力』

身長:190cm

等級:準1級術師

所属:東京高専3年

性格:曲がったことは嫌いで筋を通す。声がデカい。

好物:家系ラーメン

苦手なもの:暗黒物質

趣味:坐禅 

ストレス:五条悟と桃鉄100年を1年に1回やる縛り(1日丸々悟直々の稽古&技術習得の引き換え。桃鉄なのはうっかり飲んだ酒に酔った勢いと悟に囃し立てられた結果。実際に稽古で1年次に反転術式、2年次に領域展開を習得した)


スキルグラフ

呪術センス:6

座学:8

運動神経:7(それでも100mを3秒で走るらしい)


反転術式:⚪︎

反転アウトプット:×

術式反転:?

領域展開:⚪︎

簡易領域:×

落花の情:⚪︎(見て盗んだ)

領域展延:?

極之番:⚪︎

拡張術式:?

呪力特性:なし 


特異体質:超反射

素で日下部(簡易領域使用時)レベルの反射神経を持ち、初見の攻撃であっても簡単に回避・防御することが可能。ついでに目も結構いい。


呪具:梔子(くちなし)

任務先で入手した刀。「決して錆びず」「切れ味が一切鈍らない」名刀。隠された能力として「触れた術式防御の無効化」があり、一度無下限を突破しかけた。


術式:物質への適応(仮)

一度切ったことがあるものと同成分の物質はなんでも切ることができる。人は斬りまくっているので人体は豆腐のように切断可能。呪力に関しては術師によって異なるようでその都度対応する術師を切る必要がある。


技術

『三重斬撃』…その名の通り3度の斬撃を同時に放つ。

『斬鉄』…その名の通り鉄を切る。鉄以上のものも切れる。

『既斬』…めっちゃ速い斬撃。「切ったという事実を前置きしている」とは本人の談。それくらい速い。

居合『夕月』…シン・陰流の技。見て盗んだ。

『飛閃・隼』…自身を中心とした半径20m以内に斬撃を飛ばす。宿儺の解に匹敵する速度が出るらしい。一度に19連撃まで可能で方向・角度も自由に調節可能。

『飛閃・隼改』…全く同じ方向に斬撃を同時に放つことで遠くの敵に斬撃を飛ばす。最大射程は20×19=380m。

『刃羽織』…持ち前の反射神経で敵の攻撃を即座に撃ち落とす。見て盗んだ落花の情と組み合わせることで速度と精度を向上させ領域対策として使用可能。発動しながら動くこともできるが、数分しか続かないのが難点。

領域展開:我身刀化

刀の刀身を領域とする特異な領域展開。それ故に相手の領域への対抗策にはなり得ない。効果は『万物の裁断』と『集中力の底上げ』。刀身そのものが領域であるため刃に触れたものは「領域内に入った」扱いになる。領域内は正宗の生得領域であるため「適応済み」と判定され、術式の効果対象となる。領域範囲を絞る縛りにより効果は底上げされ、呪力やそれから成る術式、結界に至るまでこの世に存在するもの全てを切り裂くことが可能となる。


術師の一族・塚原家の生まれで生粋の剣士。幼い頃から師匠である祖父に鍛えられ高い技量を身につけた…が、明らかに想定していない動きを身につけ始めたため師匠も困惑している。

剣士としての武勇伝(全部本当らしい)

・領域展開しようとするとその前に手を落とされる

・呪詛師三千人斬り(約42時間で完遂。女子供まで切らなくちゃいけなかったのであまり思い出したくないらしい)

・無下限を突破しかけた

・ボラゾンまで素で切れる

・同時に複数の斬撃を放てる

・半径20m以内なら謎に斬撃を飛ばしてくる

一応建前として「人は切りたくない」と言ってはいるものの、仕事は仕事と内心ノリノリで人を切っている。流石に女子供を切るのは心苦しいらしい。

乙骨の負担軽減のため仙台結界に同行。乙骨のことは術師として本気で尊敬しているが、刀の使い方に関しては思うところがある様子。あと彼にはもっと自分を大切にして欲しいらしい。


善性:40/100

根暗・根明度:94/100

各キャラとの関係値(高いほど良好)

虎杖 92/100

伏黒 9/100

野薔薇 84/100

乙骨 23/100

真希 58/100

パンダ 97/100

棘 84/100

秤 64/100

綺羅羅 90/100

悟 50/100

日下部 18/100

夜蛾 22/100

辰巳 50/100


Report Page