僕ら帰ろうお家に帰ろう〜大家族の桜宮家〜

僕ら帰ろうお家に帰ろう〜大家族の桜宮家〜

伝書桜

さて、あれから空港から電車に乗り、バスで揺られ、その後歩いて数時間・・・



「ただいm「姉ちゃん、おかえりぃぃぃ!!!」ぐっふぅぅぅ?!?!?!」

帰って早々に何か、いや誰かに吹っ飛ばされた礼佳。それを見て盗賊は緊張も何もかも吹っ飛んだ。


「え、礼佳大丈夫?!?!」

「大丈夫、大丈夫・・・こら!!急に突撃してくるなってお姉ちゃん言ったよね?!綺里!!」

物理的に飛んで来たのは、末っ子の綺里だった。


「え〜・・・だって久しぶりに姉ちゃん帰ってくんだもん、そら突撃したくもなるって」

「だってもクソもありません!貴方、自分の年齢わかってる?お土産あげないよ?!あ、後今日お客さん連れてきたって母さんたちに伝えてきてくんない?」

「は〜い、かしこまり〜!!」


そう軽く綺里を向こうにやると、もはや空気と化していた盗賊の方を向いた。

ちなみに綺里は15である。だいぶでかい。


「はあ、ったく・・・ごめんね〜、うるさいお家で」

「いや、大丈夫だよ、そういえば何人兄弟なの?」

「亡くなった凛姉と銀兄合わせて12〜^^」

「多くない?!」

「母さんが色々拾ってくるからね〜!」

「果たしてそんな軽いノリで人を拾っていいのか・・・と、とりあえずお邪魔しま〜す・・・」

「いらっしゃ〜い!!」


家に入ると客間から何人かの声がした。


「ただいま〜!」

「礼佳〜!!おかえり〜!」「ねぇ、彼氏できたんでしょ^^教えてよ〜」「礼姉、後でチェスしよ」「ちょっと!このあとは僕とトランプすんの!!抜け駆けしないで!」

「落ち着け!うちは聖徳太子じゃないの、一度に10人も話が聞けるか!!!」

そう久しぶりにわちゃわちゃしていると


「おかえり〜!元気だった?」「おー帰ってきてるやん、お土産ない?」

「あ、母さん、兄さん」



「で、お隣の人が?」

「うちの彼氏!異議は認めん!」

「あ〜・・・盗賊です。礼佳さんとおつきあいせていただいております」

「うっ、あの人間嫌いだった礼佳が彼氏を作って帰ってくるなんて・・・!なんか感動する・・・!」

「母さん、泣くのは結婚式かうちの葬式の時にして」

「そんな縁起悪いこと言わんでくんねぇ????てかなんで彼氏とか作ってくんだよぉ・・・」

「いや、逆に彼氏作っちゃダメなん?いいやろ、別に。人の恋愛ごとに口出さんといてもろて」

「いや・・・だって心配じゃん!!DVしてきたりとk「おらぁっ!!!」いって?!急に殴ってくんな!!」

「それ以上口を開くな消すぞ」パキパキ

「ま、まあ・・・伝書、落ち着いて・・・」

「はいはい、2人とも大人しくなさい。えっと・・・盗賊くんだったかしら?お茶出すわ、ちょっとそこに座ってて〜」

「ありがとうございます。あ、これ手土産です、つまらないものですが・・・」

「わあ〜!柴漬け〜!私これ好きなのよ〜!わざわざありがとうね」

「いえ・・・礼佳も一緒に選んでくれましたから・・・」

『お茶入ったよ〜〜!!』

「うふふ、まあとにかくありがと。さ、お茶も入ったみたいだし・・・

みんな〜〜、家族会議にするわよ〜!!!」


次回、家族会議編



Report Page