今まで誕生した概念・同行まとめ

今まで誕生した概念・同行まとめ


・シャーレ先生からの好感度は中の下


・プロトゴッドマキシマムゲーマが部室に駐在。ミレニアムの非公認マスコットキャラ状態になる。


・最終編とカルバノグ2章の間に、カイザーがプロトゴマキを拉致。そこからデータを吸い上げ、不正ガシャット「カイザーシティストーリー」を作成。


・ベアトリーチェ、タドルファンタジーを改造した不正ゲームを作製し、擬似ライダーに変身。神の逆鱗に触れ、ボコボコにされる。


・ベアトリーチェがゾンビガシャットのふりかけで消滅。バグスターとして復活し、檀黎斗の傀儡として扱き使われる。


・ホシノがタドルレガシーからバグスターウイルスに感染。ホシノの記憶を元に、ユメ先輩を模したバグスターが誕生。


・サオリが幻夢無双コーポレーションの平社員として雇われる。それを知ったアリスクが、ゲーム開発部の部室へ入り浸るようになる。


・パヴァーヌ2章の前に、ミレニアム内でゲーム病のパンデミックが発生。自身の責任問題になる事を恐れた檀黎斗が全力で対処に当たり、これを鎮圧。

 この時、バグスター達を欺きリオがガシャットロフィーを密かに回収。エリドゥで強引にクロノスへ変身し、檀黎斗及びゲーム開発部と交戦。



記載漏れがありましたら指摘をお願いします。


Report Page