ワンピース版ジンカン

ワンピース版ジンカン


元の話はジンカンをベースにワンピース風にしたものです)

ある海軍中将からの話

怖い話ですか?あまり範囲がないかもしれませんがそれで良ければ……

私がある島の支部に用事があり行った時の事です、

そこの支部の島はワノ国に近い島に設置されていて、少ないからずワノ国の影響を受けて、建物や街並みが少し和風なんです、僕は初めて見ましたがオテラ?

どうやら 入口から入って左側の壁から

トーンダイヤルのようなものから生まれるナニカ

ナニカとその近くに大量に掲載されている野生なのででん虫のようなもの

でんでん虫のようなものに集められて消えていくナニカ

が申し込まれましたでおりました、今思えば順番が違ったのかもしれません、ヘルメッポさんは何か嫌そうな顔をしていましたね……

寺から出るとジュウショクサン?という人にここの島で入っていないトーンダイヤルは砕けて、よくわからないことを言われました。

ああ、言い忘れて居ましたがここは島国になっていてとても細かい島国なので中心部分は海軍支部の家族だけが住む街になっていて、普通の島民はほとんど居ないんです、

支部に到着してから3日ぐらいたった頃でしょうか、支部での滞在期間は5日ほどでしたので少しずつ、出航の準備を始めていた時です急にその支部の人たちが騒がしくなったと思ったら、出航は延長1週間は島から出れなと、理由もわからず僕達は急に野生の中で一番大きく、でんでん虫を使ってこいと言われて慌てててて集めだしました、やろうとしなかったたたた海達は無理に集めさせられていましたね、集めたでんでん虫はいつの間にか用意されていた大量の船に1個付いていて1個置いてられると、1週間は船から出ると訳文ますよくあるわからないそのままです4日目になりました‼ ありましたで出航はさらに5日ほど遅れます‼

この島にはジンカンという怪物がいる、寺に書いてあるのはその倒し方だ流れている音はよくわからない、書いてある事から推測して、でんでん虫はジンカンを地上音ダイヤルはジンカンをうむ 理由全部砕けたから、という話でした

違和感を覚えた僕は住職さんにさっきあった出来事を話すと、住職さんは青ざめどこかに電話を掛けたかと思うと次の日の朝には寺の絵が書き換えられていました、

要約すると

でんでん虫は預カンな、からのトーンダイヤルを大事に預かってジンが出た時に割れた

という感じです、貝を割ったあとは死者も出ず、無事に帰ることが出来ました ヘルメッポさんは最後まで理由を説明してくれませんでしたがなんだったんでしょうね……


Report Page