ハートの海賊団、まんじゅうちゃんと出会う

ハートの海賊団、まんじゅうちゃんと出会う

飴コロ。

まんじゅうちゃん概念が好き過ぎて、何個も自家発電で概念ポイポイしてるが、もうこりゃSS書くしかねぇわ!!と筆を取った。

私はカラコロシリーズも実況者ちゃんのブレイクハートも書いてるのに、何故また増やしているんだ…??(真顔)


※注意!!

まんじゅうちゃん達が舌ったらずなので、なに言ってるか分かりにくいかもですスイマセン

あとシャチとペンギンの差別化が出来ていない可能性。ごめんよ2人とも。






ポヨンッ、ポヨポヨ


「ちゃぷちぇー、ろーしゃー」

「おみゃえりゃ、しじゅかにしりょ…ちゃんちょ、きょきょを、よみちょりゅんだ…」

「んー…ねみゅ…れも、いいちょこりょ…」

「ろーしゃー、いちゃいいちゃいでしゅきゃ?あっ、おにぇむぅ?」

「ちゃぷちぇー、ろーしゃー、おにぇんにぇ!!にぇろ!!」


何だコレは。


トラファルガー・ローはひたすらに困惑していた。隣にいるもう一人の自分も同じ表情をしている。


ガチャッ


「ちょっと~キャプテン、ローさん。また医学書読み耽ってますねアンタら?さっさと寝ろって何度も…」

手に湯気の立つマグカップの乗った盆を持ってきたペンギン。


「ペンギン~、どうだ?やっぱ一緒にいたか?」

そんな彼の背後からひょこりと顔を出すシャチ。


「2人の息づかいとページを捲る音がしたから、絶対2人でいるとは思うんだけど…」

最後にぬっと姿を現したベポ。


「「「………何これ??」」」

「俺が知りたいんだが?」

「うん、俺もわからない。」


ポヨポヨポヨーンと2人で読み進めていた医学書の上で跳ね回る5体のまぁるい謎の生命体。

サイズは手のひらに乗る位だろうか。そう、ワノ国でよく食べられていた饅頭とかいう菓子。あれと同等か、少し大きい程度。

全身を使ってポヨポヨと音を立てながらジャンプで移動している。

俺達の顔がまん丸になり、デフォルメされたかの様な表情。

小さな口からは舌っ足らずな言葉が紡ぎ出されている。

白いモコモコしたキャスケット帽を被り、眉間にシワが寄って険しい表情に見えるのは恐らく俺。

そして帽子は無いが少し長めに伸びた髪と、僅かに見える白い包帯や小さな処置痕。実は少し気にしている垂れ目が分かりやすい表情をしているのは、もう一人の俺。

特徴的な帽子とサングラスをしているのはシャチ。同じくデザインは異なれど特徴的な帽子と、それにより目元が見えにくくなっているのはペンギン。フワフワもこもこしている白熊はベポ。

……見事に俺達をデフォルメしたかの様な、謎のまんじゅう型の生命体であった。


「オイ。」

「ンンッ?」

「お前らは何だ?何処から入ってきた。」


医学書を2人で読んでいて、一息着くかと顔を上げたらコイツらがいた。

万が一、いや億が一ではあるが、敵の能力者による現象…という事も考えられる。取り敢えず自分に酷似したまんじゅうに質問を投げ掛けた。


「おりぇりゃは、おみゃえりゃだ。」

「は…?」

「えっちょ…そーるのぐぎぇんきゃで、ちゅいしゃっき、でちぇきちゃ。おどりょかしぇちぇ、ごみぇん…」


じっと此方を見つめて答えた俺のまんじゅうの傍で、申し訳なさそうに眉を下げて答えるもう一人の俺のまんじゅう。……めんどくせぇな。小さい俺とかでいいか。


「ソウルの具現化…?」

「あっ!!そういえばこの島、何か奇妙な噂がありませんでしたっけ?」


謎の言葉に首を傾げるもう一人の俺。直後、シャチが思い出したかの様にポンッと手を叩く。


「あ~…確か『ウュジンマを訪れた者には、魂の分身が見える様になる。それはこの世界からその身が消えるまで、同じ島の空気を吸った者達の間で共有される存在となるであろう。』ってヤツか?」


マグカップを俺達2人がいる机に置きながら、ペンギンがシャチに向けて言葉を発した。


「そうそう、それ!!何の事だよって思ったけど『それ以外は特に何にもない平和な島だから、ゆっくりしていってね!!』なんて島の案内してくれたおねーさんが言ってたからさぁ…まあ特に気にしてなかったんだけど…コイツらの事なのかもな。」


「ええ~?これ、俺達の分身なの?」


シャチとベポがじっとまんじゅう達を見つめる。


「ごみぇーしゃちゅ。」

「おりぇちゃちは、おみゃえりゃのいちびゅ。」

「ちゃましーのびゅんしん。」


「「「こりぇきゃらは、よりょしく、ちゃにょむじぇ!!」」」


ポヨーン!!と跳躍し、上からペンギン、シャチ、ベポの順番で積み上がったまんじゅう達。

心なしか自慢気に見える。ドヤ顔ってヤツか。


「さっ、騒がしい…」

「オイ他のクルー起きちまうだろうが静かにしろ…!!」

「へぇ~、俺達こんな感じなんだぁ…」


三者三様の反応を見せる幼なじみ達。

何だかんだで既にこの存在を受け入れているらしい。無害だと分かったからもあるだろうが。


「お前らなぁ…」


受け入れるの早すぎだろ、とツッコミを入れようとしたら小さくか細い声が聞こえた。


「めーわきゅ、かぁ…?」

「ん?」

「おりぇがいちゃりゃ、みんにゃ、きぃちゅきゃう…めーわきゅに、にゃるよにゃ…」


ショボショボと明らかに沈んだ表情を浮かべ、口をキュッと引き結んでいる小さいもう一人の俺。


「あ…」なんて隣の男も申し訳なさそうに俺をチラチラと見てくる。

ったく、こいつは…。


「フンッ!!」

「ちょあ!!」


勢いよくもう一人の俺の頬をつねる。同時に、小さい俺は、もう一人の方の頬に齧り付いていた。


「フギュッ…!?」

「ぴゃっ!?いちゃい…!!」


ビクッと震えて涙目になっているもう一人の俺と小さい方。


「キャプテン!?」

「ローさん!?」

「な、何してるの!?」


「ピャッ!?」「ちゃぷちぇー!?」「ろーしゃー!?」


3人も予想外の事に大層驚いたらしく、まんじゅう共と騒いでいる。


「まだ、んな事考えてんのかお前。」

「いや…だって…」


ギロリと睨み付ければ、つねられた頬に手を当てつつ視線を下に落とした。


「いつ、誰が、お前を迷惑だなんて言った?」

「おみゃえは、きゃんじゃ。おりぇは、いしゃ。いしゃのちゅとめは、かにゃりゃじゅ、はちゃしゅ。」

「お前は患者としての責務…つまり、。『治る』事が仕事だ。それを全力で全うしろ。」


ピシッと指差し、言葉を投げ付ける。些か乱雑過ぎただろうか?いや、これくらい言わなきゃコイツらには分からねえ…。多少なりとも厳しく言っておかなくては。


「っ…うん……」

「ごみぇん……ありあちょ…」


潤む目を擦りつつ、コクリと頷くのを確認した。まんじゅうの方も、すり…と頬を合わせて謝っている。

まあ一先ずはよしとするか。


「分かればいい。」

「ちゃんちょ、にゃおしゅかりゃにゃ。」


頬を擦り合わせてポヨポヨと身体を揺らしているまんじゅう達。


「ちよっ…カワイイんだけど♡キャプテンとローさん♡」

「ううっ…ローさんの不敵な笑みと共にもたらされるデレ…貴重すぎる…!!」

「2人が仲良しで、俺うれしーよ!!」


シャチ、ペンギン、ベポのテンションがおかしな方向に行っている。

「きゃわー♡」「ちょうちょい…♡」「にゃかよちこよち!!」なんて奴らのまんじゅうもポヨポヨ跳ねていた。


「うるさい、夜中だぞ。早く寝ろ」

渡されたマグの中身に口を付けながら、しっし、と追い払う様に手を振る。…む、ホットミルクか。コーヒーじゃねえのかよ。


「いやアンタがそれ言うんかい!!」

「いや俺達の台詞なんですが」


シャチとペンギンに鋭くツッコミ返された。


「む~…しかちゃにぇーにゃ。にぇてやりゅ。」

「チッわかったよ…」


「何で上から目線なんだ…」とかシャチがボヤいてたが知ったことか。


「はぁいローさんもマグの中身飲んで寝ましょうね~」

「俺が部屋まで運んでくよ~。」


そっとマグを寄せてペンギンが促す。ベポがもう一人の俺の背中を擦っていた。


「あ、うん…。……ん、甘いな。蜂蜜入りか?美味しい。」

「にぇむ~…べぽ、ありあと…」


「エヘヘ。どういたしまして。」


こうして、まんじゅう達との初邂逅の夜は終わった。


次の日、他のクルー達にも確認を取った所、漏れなく全員のまんじゅうの存在を確認し「よりょちきゅ、おみちりおきをぉ!!」なんてビシッとポーズを取るのを見て苦笑したのは余談である。



Report Page