ダブル組の担当のサポートの姿:「ホーセイジ」(仮)

ダブル組の担当のサポートの姿:「ホーセイジ」(仮)


【前提】

https://telegra.ph/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%9E%E5%A8%98%E8%A8%AD%E5%AE%9A-04-05

・ウマ娘用ガイアメモリ「T-PKガイアメモリ」のオリジナルシリーズに当たる純化メモリ、その中でも担当に適合したメモリを専用のドライバーブレスと併用することで疑似変身する姿。

【外見】

シルエットなどの大まかな外見は勝負服を纏ってる以外変身前と同じだが、全身に独特なオーラのようなものを纏い、髪に使用メモリと同じ色のメッシュが僅かに入り、身体のどこかに使用メモリのアルファベット型の模様が浮かぶ。

【基本スペック】

 全身に纏うオーラが防護効果を持ち、受ける衝撃や飛んできた物体・エネルギーなどを逸らす効果、そしてメモリの能力に対する一定の耐性がある。

 一時的に脳のリミッターが緩む為、体力消耗が増すが身体能力にも少しブーストが掛かる


【疑似変身者】

:現状確認できている疑似変身可能な適合者は以下の通り

〈マンハッタンカフェ〉

・使用メモリ:「ハウンド(Hound)」

・アルファベットデザイン「尻尾を上に伸ばし、頭を上げた猟犬」

・能力

:・隠密性強化

(主に静音性や気配の遮断能力が強化され、放射線や反射光を抑える。ウマ娘の知覚をすり抜けることも可能)

・身体能力強化(主に柔軟性や跳躍力、運動神経等の体術に必要な能力)

・視力をはじめとする知覚能力の強化

(カフェの霊感と組み合わせることでPKメモリを使った生徒の残留思念や精神を読み取り、痕跡を見つけて追跡できる他、PKメモリ使用中の生徒の精神のモニタリングも行える。)


〈アグネスタキオン〉

・使用メモリ:「グリッド(Grid)」

(…絵を描くときの補助機能である格子ガイドと、電子管に組み込まれた、電子流調節用電極のダブルミーニング)

・アルファベットデザイン:斜めの格子から太字で浮かび上がった、ひし形に似たG

・能力

:・身体能力強化(主に瞬発力と爆発的機動力など、体力・気力の消耗が大きいため非常時にしか使えない)

・知覚能力の強化

(カフェのそれとは違い、細部を認識する能力が高くなる他、知覚速度が上がり周囲の時間が遅くなったかのように認識できる。鑑識や計測する能力が高まる)

・思考速度の強化(アニメとかにある「この間、僅か○○秒」のように圧縮された時間で思考できる)

・脳の電気信号を引き出して機械に記録、もしくは機械のデータを直接電気信号として脳内で認識できる。

・その他、微粒子の軌道を僅かに操作できる(操作する粒子を使用者が認識できなければならない上、殆どの場合『僅か』過ぎて効果が出ない。)


※(カフェはメモリに狙われた生徒の「悩み」を探り、タキオンは使われているメモリの「能力」を探る役割。)


※カフェは自衛用にシュラウドマグナムのようなメモリ装填式の銃型ガジェットを、タキオンは遠隔調査・支援用にバットショットのようなメモリガジェットを使う。

(カフェトレはスパイダーショックのようなメモリガジェットを、タキトレはフロッグポッドのようなメモリガジェットを贈られている。フロッグポッドに関しては常時ライブモードで、ペットロボのように扱われている。)

ハウンドメモリをウマ娘用の腕章型ドライバーと併用したカフェのイラスト



Report Page