サーヴァント:セイバー? 真名:暗黒凰ゼロ・フェニックス

サーヴァント:セイバー? 真名:暗黒凰ゼロ・フェニックス


クラス:セイバー?

真名:暗黒凰ゼロ・フェニックス

混沌、悪、天

 

ステータス

筋力B 耐久A

敏捷C 魔力A

幸運D 宝具A?

 

スキル

対魔力B+

騎乗E

単独行動D

神性C-

膨大な信仰の結果、神性を獲得している。

暗黒■のカリスマB-

カリスマスキルの亜種スキル。闇の力を持つ者には特によく効く。一字足りないためランクが低下している。

神殺し(異)C

混沌を望む闇の意思に応え、超獣世界において「神」と呼ばれる複合生命体「ゴッド」を屠り続けた行為がスキルとなったもの。

破壊■神A

■■■■■■■■消■■■。

 

宝具

 

 ■■■■・ボ■■▰■・フレア

『■■■■憎悪■■』

 

ランク:A

種別:対人宝具

レンジ:1~40

最大捕捉:20

 

暗黒■の纏う、決して敵を逃がさぬ昏い炎。

 

カース・オブ・エタニティ

『絶望覆う邪竜封じし炎鳳王』

 

ランク:B

種別:対人宝具

レンジ:1~20

最大捕捉:10

 

かつて邪竜「神滅竜騎ガルザーク」を封印するため、自らの姿を剣へと変えた「龍炎鳳エターナル・フェニックス」そのもの、その贋作。

世界を照す不死の炎は、かつての■敵の力によって暗黒へと染まった。

その一閃は対象の精神を蝕み、大地を裂く。

 

 











 

 

 

 

 




 クラス:アーチャー?

真名:暗黒皇グレイテスト・シーザー

ステータス

筋力B 耐久A

敏捷C 魔力A

幸運D 宝具A?

 

スキル

対魔力B+

騎乗E

単独行動D

神性C-

膨大な信仰の結果、神性を獲得している。

暗黒■のカリスマB-

カリスマスキルの亜種スキル。闇の力を持つ者には特によく効く。一字足りないためランクが低下している。

魔弾の射手(煉獄)C?

「暗黒皇グレイテスト・シーザー」の肉体に付随していると思われるスキル。煉獄の魔弾が使用可能となる。

戦国舞踏会の決戦があのような結末となった理由は、本来彼の手には余る『超銀河弾 HELL』を使用した結果とも推測されていたのだが・・・

破壊■神A

暗黒■■■■■■消■■■。

 

 宝具

 

ギャラクシーショット・ヘル

『超銀河弾 HELL』

 

ランク:A?

種別:対■宝具

レンジ:1~?

最大捕捉:?

 

ミロクの開発した3つの魔道具の1つ。銀河を焼き尽くし、地獄と化す力を持つ禁断の魔弾。「暗黒皇グレイテスト・シーザー」の手によって戦国舞踏会の最後に使用され、「時空の裂け目」及び「次元の穴」が生み出されるという大惨事を引き起こした。この「時空の裂け目」が生み出されたことにより、数多の大戦が勃発し、この超獣世界、そして平行世界の超獣世界にまで深い禍根を残すこととなった。

 

余談ではあるが、本来この宝具には次元に穴を開けるほどの力などないこと、そもそもなぜ「暗黒皇グレイテスト・シーザー」はこれほどまでに危険とされる魔弾を使用したのか?等、複数の謎が存在している。

 

 

 

 

 

 











 

 

 

 

 

 


 クラス:■■■■■■(霊基が一定しておらず断定不能)

真名:破壊龍神ヘヴィ・デス・メタル

ステータス

筋力B 耐久A

敏捷C 魔力A

幸運D 宝具A?

 

スキル

対魔力B+

騎乗E

単独行動D

神性A

膨大な信仰の結果、神性を獲得し、遂に不死鳥から神へと成り上がった。

暗黒■のカリスマB-

カリスマスキルの亜種スキル。闇の力を持つ者には特によく効く。一字足りないためランクが低下している。

破壊龍神A

暗黒の■■決し■消■■い。

■■■■■■■、超獣世界の守護者の一柱たる破壊神に自身の■■を宿してのけた。

その翼には暗黒■の悪意が、その牙には暗黒■の殺意が宿る。

——我は破壊と絶望の権化なり。

 

宝具

 

ダークネス・ディクライン

『終焉の災禍、不滅の神凰』

 

ランク:EX

種別:対界宝具

レンジ:1~99

最大捕捉:範囲内全て

 

滅亡の光。破壊龍神の降臨により世界は絶望に包まれる。

神以外の全てを滅する厄災。非神性特攻+非神性即死。この宝具を耐える手段としては、蘇生系の宝具またはスキル、対粛正防御、次元規模の結界宝具などが挙げられる。

本作では基本的に使用されない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

「暗黒凰ゼロ・フェニックス」、「暗黒皇グレイテスト・シーザー」、「破壊龍神 ヘヴィ・デス・メタル」。その全ては同じ意志のもと活動していた。

何度倒されようとも、姿を変え、魂を憑依させ、自らの意志を宿し、世界を滅ぼさんとした者。その名は——

 

 

 

 

──真名飛翔──













クラス:プリテンダー

真名:暗黒王デス・フェニックス

混沌、悪、天

 

ステータス

筋力B 耐久A

敏捷C 魔力A

幸運D 宝具EX

 

スキル

対魔力B+

騎乗E

単独行動A

神性A

暗黒王のカリスマA+

カリスマスキルの亜種スキル。闇の力を持つ者には特によく効く。

神殺し(異)C

「暗黒凰ゼロ・フェニックス」として二度目の復活を遂げた際の行為がスキルとなったもの。混沌を望む闇の意思に応え、超獣世界において「神」と呼ばれる複合生命体「ゴッド」を屠り続けた。

魔弾の射手(煉獄)EX

煉獄の極魔弾の力によって蘇った「暗黒王デス・フェニックス」は、「暗黒皇グレイテスト・シーザー」の肉体を駆り、サムライと世界を滅ぼすために決勝の地へと赴いたのだった。

——今度こそ、この世界を、憎悪と怒りで染め上げるために。

破壊龍神A

暗黒の炎は決して消えない。

三度倒されてなお、超獣世界の守護者の一柱たる破壊神に自身の意志を宿してのけた。

その翼には暗黒王の悪意が、その牙には暗黒王の殺意が宿る。

——我は破壊と絶望の権化なり。

 

宝具

 

グラッジ・ボルテックス・フレア

『焼き狂う憎悪の炎』

 

ランク:A

種別:対人宝具

レンジ:1~40

最大捕捉:20

 

暗黒王の纏う、決して敵を逃がさぬ昏い炎。

常時解放されているが、真名解放により、魂までもを焼き付くす暗黒の業火を放つ。——あとに残るのは絶望に包まれた対象の遺骸のみである。

 

ギャラクシーショット・ナイトメア・ゲヘナ

『悪夢呼び覚ます禁忌の魔弾』

ランク:EX

種別:対界宝具

レンジ:1~99

最大捕捉:断定不能

 

戦国舞踏会における惨劇。それは「暗黒皇グレイテスト・シーザー」の——暗黒王の狙い通りであった。

彼は初めから、世界を滅ぼすために引き金を引いたのだ。

 

『超銀河弾 HELL』に偽装された真の宝具。あの惨劇の再演。

真名解放と共に『超銀河弾 HELL』を乱射することにより、因果に干渉し「この世界に惨劇が発生する」ことを確定させる。一度起動したら最後、最早誰にも惨劇の発生を止めることは叶わない(発生した惨劇への対処は可能)。

完全に権能の域にある為、現テクスチャ上における使用は不可能である。

また、起こる惨劇そのものは暗黒王にも指定することはできない。

 

エンデュアリング・ヘイトゥレッド/リフレイン

『潰えぬ憎悪、繰り返す厄災、其こそ不死の暗黒』

 

ランク:EX

種別:対人宝具

レンジ:1

最大捕捉:1

 

絶望の炎と共に、暗黒王は何度でも蘇る。

何度討たれようと蘇り世界を破滅させようとした暗黒王の執念。その具現。

たとえ一度消滅しようともいつか、世界の何処かで再び新たな姿をもって現世に顕現する。

——世界を滅ぼす、その時まで。















このように途方もなく危険な存在であることは確実なのだが、世界を絶望で覆うことが目的であるため、その世界が失われている人理漂白の解決には手を貸すだろう。

——世界を滅ぼすのは、この暗黒王の意志である。

 

Report Page