【まほサバLR/ルール】

【まほサバLR/ルール】


ジャンル:サバイバル

参加人数:15人

参加条件:死の寸前にあってなお『生きたい』と強く思える者。条件を満たしていれば善悪も老若男女も時代も世界も関係なく参加可能。その想いに貴賎なし。ただし『死にたくない』ではダメ

場所:《絶命島》

クリア条件:7日間の生存

はじめに:今回のジャンルは『サバイバル』であって『バトルロイヤル』ではない。そのことに注意されたし。


【ステッキ】

・生き残るのに必要なのは、力でも知恵でもなくまず天運!

・今回、あらかじめ運営が用意したステッキ15本の中から1本を選び自分のステッキとする。手に取り、変身するまでは中身は分からないが、変身したら返却不可。

・自分のステッキになると待機状態の形状である『棒』から固有の形状に変化する。

・それぞれ異なる種類の魔法が使えるが、1本だけシークレットなもの(魔法無し)が存在する。

・ステッキは基本破壊されない。ただし、魔法の内容によっては話は別。

・自分のステッキ以外も入手したら使用可能。ただし、変身できる姿は自分のステッキのそれのみとなる(複数入手で外見変化はありうる)。


【生存魔力】

・通常の魔力とは別にステッキに充填された魔力。有限。

・1日の終わりに1日分が消費される。この消費は変身していなくても行われる。

・生存魔力を消費できるのは自分が最初に手にしたステッキからのみ。

・初期値は3日分。他の魔法少女を倒す、または他の魔法少女のステッキを奪うことで1日分増える。ただし、一人の魔法少女が同一の魔法少女から得られる生存魔力は1日に1日分のみ。その日の内に倒してステッキを奪っても2日分増えたりはしない。

・消費しきった状態、またはステッキの喪失などで消費できない状態で1日を終えた者は島から強制退去され、元通りの死の運命を辿る事になる。何もしていなければ4日目の夜に強制退去。

・同盟を組んだ者に預けている場合はステッキの喪失とはみなされない。ただし、双方の認識の上で同盟である必要あり。

・島内で死亡した者もまた強制退去となり元の世界で死の運命を辿る事になる。死者の強制退去タイミングも1日の終わりとなるが、何らかの影響で退去できない状態に陥るかもしれない。

・棄権した場合、即座に生存魔力は0となり強制退去となる。望むなら、代わりに現在の生存魔力を他者に譲渡してもよい。【この処理はどのような形であれ棄権したならば行われ、運営にもキャンセルできない】。

・島内には“グリ”と呼ばれる果実が生っている。これは美味であり3つ食べることで1日分の生存魔力を得られるが【4つ目以降は推奨されない】。これは日を変えても同じことである。


・強制退去されて元の世界に戻された者は『死の寸前に妙な夢を見た』くらいの感覚になる。人によってははっきり覚えているかもしれないし、あれは現実だったと確信するかもしれない。


絶命島全エリア(簡略版)


島について

・潤沢な魔力に満ちた島であり、その影響で島内では様々な天然自然の罠が生成と死滅を繰り返しており、また、魔力持つ生物も確認されている。中でも“イクサ”と呼ばれるものは危険であり、見かけても向こうから襲い掛かってこない限り手を出さないことをお勧めする。

・島は一番外側の砂浜で遮蔽物のないエリアA、深い森林地帯であるエリアB~F、中心部であり、結界の張られたエリアGの7エリアに分かれている。

・エリアGはセーフエリアであり【外部からの干渉を受けず】、【基本的には戦闘行為、及び直接的な殺傷が禁止されている】他、そこにある建物内では様々な食事が楽しめる食堂(基本自動で料理が出てくる)、医務室、入浴施設や娯楽施設がある。このエリアには【基本的には1日しか滞在できず、次の日の起床後30分内に別エリアに転送され、一度入ったら連続して入ることが出来ない】。

・時空の挟間にあるこの島には、参加者と同じく様々な世界の可能性が流れ着く。その全貌は運営にも把握しきれないため、怪しい物は決して触らないこと。【まともにやれば叶うはずもない願いがあるのなら話は別だが、安全は保障されない】


・【参加者以外にのみ見える情報】ブランクステッキはエリアDに存在する。


【島での行動】

1探索

2エンカウント

3エリア移動

4ハプニング

5魔法少女ごとの固有行動

6イベント安価

が今回の基本形となる。時と場合、人によってこれらは変化する。同盟を組んでいる場合など。


【探索】エリア内を探索する。同エリア内にいる魔法少女(見つからなければ一方的に不意討ちも可能)や何らかの物品を発見したりできるが、運が悪いと【ハプニング】に繋がる危険もある。

【エンカウント】同エリア内の魔法少女と遭遇する。友好的なものになるか、敵対的なものになるかは魔法少女次第。この行動では不意討ちは発生しない。

【エリア移動】別のエリアに移動する。移動先の魔法少女に発見される可能性があるため、複数人いるエリアへの移動はリスクを伴う。

【ハプニング】島内に生成されたトラップに掛かったり、魔法生物に襲われたり。場合によっては他の魔法少女の魔法の影響を受けたりするかもしれない。

【固有行動】その者であれば取るだろう、という行動。魔法少女によって千差万別。

【イベント安価】いつものやつ。

Report Page